くらし情報『坂口健太郎、好きな韓国語明かし会場の笑いかっさらう「思いやりのある言葉」』

坂口健太郎、好きな韓国語明かし会場の笑いかっさらう「思いやりのある言葉」

現場で本当によく聞いたんですよね~」と説明し、笑いを誘った。

特に日本での撮影でよく聞かれた言葉だったそうで、「日本の潤吾の家の周りは結構自転車が多かったので、スタッフの方が『チャジャンゴ、チナガムニダ』と(よく言っていて)いい響きだなと。最初はなんて言っているのかわからず、通訳の方に聞いたら『チャジャンゴが自転車で、チナガムニダが通ります』と教えてくれて、素敵な思いやりのある言葉」と明かした。

また、坂口は「2人が『キレイ』『アイタイ』にしていると思わなかったので、僕は『自転車通ります』で果たしていいのだろうか……」と自問自答しつつも「でも、自転車でいろんな方が通られるので丁寧に日本で撮影をしていました!」とアピール。最後には、「(パネルに描いた絵を指し)あと、自転車の絵がすごく上手だなと。20秒くらいで描いたんですけど、結構上手だなと自分では思っております!」と自画自賛し、会見を盛り上げた。
この記事もおすすめ

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.