現在放送中のドラマ「君と世界が終わる日に」に出演するミンジュン役のキム・ジェヒョンがクランクアップし、その思いを語ったコメントが到着した。本作は、死と隣り合わせの“終末世界”で繰り広げられる本格ゾンビ作品。先週の第7話は、変わり果てた母の…
2021年03月05日俳優のキム・ジェヒョンが日本テレビ系連続ドラマ『君と世界が終わる日に』(毎週土曜 後10:30)のクランクアップを迎えた。日本のドラマ初出演となったジェヒョンは、物語の途中での撮影終了に「みんなに会えないことがとても寂しい」と後ろ髪を引か…
2021年03月05日(C)2020 A24 DISTRIBUTION, LLC All Rights Reserved.『ウォーキング・デッド』シリーズのスティーヴン・ユァンが主演をつとめる映画『ミナリ』が、ゴールデングローブ賞授賞式で外国語映画賞を受賞…
2021年03月01日アカデミーの会員約1万名、GGのHFPA会員は87名 会員数の少なさも問題毎年アカデミー賞の行方を占う前哨戦の1つとして知られるゴールデングローブ賞について、主催団体の体制を問う声がハリウッドの映画人から上がっている。・女性への性的虐待が…
2021年03月01日Instagram@miyusanno.officialより元AKBで『PRODUCE48』ファイナリストの竹内美宥ソロ最新曲韓国で活躍する日本人アーティストの多くはK-POPグループに所属している。数少ないソロシンガーの中で今注目したい…
2021年02月25日書くことが苦手だったミミミミが鉛筆を持つようになったのは年長のころですが、とにかく嫌いで苦手でした。1年生になって仕方なく鉛筆を持つようになったけれど、平仮名のドリルはまったくやる気なし。年長向けの運筆ドリルもイヤイヤでした。国語の宿題で…
2021年02月22日1980年代、農業で成功することを夢見てアメリカ南部アーカンソー州に移住してきた韓国人一家を描く『ミナリ』。この度、毒舌&破天荒な祖母・スンジャを演じたユン・ヨジョンが、韓国映画界の記録を塗り替える“アメリカ映画賞での演技賞22冠”を達成…
2021年02月18日日本・中国の市場にむけた配信ショートドラマ「48日後に結婚します。」の制作始動が発表。主演は古川雄輝、共演には小島瑠璃子、板野友美、七穂、景井ひなを迎える。裕福な若き覆面作家の経一は、同居している婚約者の佳望が中国への海外出張から帰って来…
2021年02月17日単独連続ドラマ初主演作「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」が大ヒットとなり、2021年さらなる躍進が期待されている赤楚衛二が、上野樹里主演「監察医 朝顔」第13話(2月8日)にゲスト出演することが決定。赤楚さんは初の月9ドラマ出演…
2021年01月31日2018年より中国・広州に滞在中の5歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがありますが、現地で子育てしてみると驚きと発見の連続。(現在、コロナによる退避のため、一時帰国中)英語メインの幼稚園に転入した娘。授業は英語、日本人の友達もいる…
2021年01月11日2018年より中国・広州に滞在中の5歳児ママです。独身時代は上海で暮らしたことがありますが、現地で子育てしてみると驚きと発見の連続。(現在、コロナによる退避のため、一時帰国中)英語メインの幼稚園に転入した娘。授業は英語、日本人の友達もいる…
2020年12月28日映画『ミナリ』が、第78回ゴールデングローブ賞で<外国語映画賞>を受賞。日本では、2021年3月19日(金)より全国公開される。A24×ブラピ「プランB」製作、アカデミー賞有力のヒューマンストーリー『ミナリ』は、アメリカンドリームを胸に、…
2020年12月27日ゴールデングローブ賞を主催するハリウッド外国人映画記者協会(HFPA)が、映画『Minari』を作品賞ではなく外国語映画賞の選考対象とすることを発表。ルル・ワン監督、フィル・ロード監督、ダニエル・デイ・キム、シム・リウなど多くの映画人から…
2020年12月24日幼児から大人まで論理国語を教えている出口先生は、子どもが新しい学びをやっているときに一番大切なのは「楽しいこと」だと言います。いったいどういうことなのでしょうか。過去の“学び”からもひもといていきます。一番の壁は古い価値観をもった先生と親…
2020年12月21日コンバース(CONVERSE)のカジュアルウェアブランド「コンバース スターズ(CONVERSE STARS)」から、サンリオの人気キャラクター「リトルツインスターズ(キキ&ララ)」とコラボレーションしたアイテムが登場。2020年12月4…
2020年12月04日