くらし情報『【女性編】子どものころは怖かったけれど、大人になると怖くなくなったものランキング』

2011年10月2日 15:00

【女性編】子どものころは怖かったけれど、大人になると怖くなくなったものランキング

(26歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「昔は家のトイレでも一人でいけないくらい怖くて、弟を起こしていた」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「昔は怖い話といえばトイレの花子さんだったので、夜中にトイレに行くのがすごく怖かった。お守りをもってトイレに行った覚えがあります」(24歳/医療・福祉/技術職)

■かみなり……
・「真っ暗な中、かみなりがおちるのと、なにより音が怖かった」(22歳/電機/事務系専門職)
・「あの音と光がたまらなく怖かった。かみなりが怖くて夜は母親にしがみついて寝ていました」(27歳/金融・証券/営業職)
・「ふとんの中にもぐるほど嫌いだったけど、今は稲妻を見ても全然平気です」(29歳/情報・IT/事務系専門職)

■病院・歯医者……
・「子どものころ入院したことがあって、注射を何本も打たれたから、退院後は病院が見えてきただけで泣いていたけど、今は健康に気をつかっているので、むしろ病院に行きたい」(28歳/学校・教育関連/専門職)
・「歯医者は『ぎー』という音と、痛いのが怖かった。今では全然平気になったし、定期的にいくのが楽しみでもある」(28歳/金属・鉄鋼/事務系専門職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.