くらし情報『【女性編】子どものころやっていたけど、今はやっていないことランキング』

2011年10月5日 15:00

【女性編】子どものころやっていたけど、今はやっていないことランキング

(24歳/小売店/販売職・サービス系)
・「小学生のときにやっていた交換日記を発見して読んでみたら、今思うとくだらないことばかり書いてあったけど、当時は真剣に書いていて面白かった」(24歳/医療・福祉/専門職)

■なわとび……
・「家の前の道路でよくなわとびしていました」(24歳/小売店/販売職・サービス系)
・「毎年、学校で縄跳び検定があり。上級の技をマスターするために頑張っていた」(27歳/機械・精密機器/技術職)
・「縄跳びが大好きで学校で学年一位になった種目がいくつかあった」(25歳/そのほか/経営・コンサルタント)

■お絵かき・塗り絵……
・「絵を描くのが好きだったが、好きな割に上手じゃないことに気づいて以来やめた」(22歳/情報・IT/技術職)
・「まめに色を塗るのが好きでした」(22歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「子どものころは漫画家になりたかったので、お絵かきが大好きだった」(24歳/食品・飲料/技術職)
■ブランコやすべり台など遊具で遊ぶ……
・「長いすべり台が楽しかった。さすがに大人が公園でやっていたら、恥ずかしいので今はできない」(23歳/金融・証券/専門職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.