くらし情報『【男性編】学生のころの席替えの思い出ランキング』

2012年8月23日 15:00

【男性編】学生のころの席替えの思い出ランキング

(29歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)
・「一番後ろの席だと、早弁できるのでうれしかったですね」(28歳/電機/技術職)
・「一番居やすい場所だから、できるだけ後ろになりたかった」(26歳/電機/技術職)
■好きな人と隣・近くになれなかった
・「横に座りたかった子とは同じ席になったことはない。いつも遠くから見てました」(28歳/金融・証券/営業職)
・「3番目くらいに好きな人ばっかり(笑)」(34歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「隣になれる確率1/40とか無理です」(24歳/学校・教育関連/専門職)
■席などどうでも良かった
・「席替えしたとき、孤立したことが何回かあったので、比較的どうでもよくなった」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「席なんてどうでもよかったです。無関心な学生でした」(32歳/ソフトウェア/技術職)
・「だからセンター(教卓のまん前)を自分の指定席に認めさせた」(32歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
■一番前の席になった
・「これが一番嫌だったので。堂々と寝られません……」(24歳/医療・福祉/営業職)
・「自分の席が前になって眠れなくなった」(33歳/情報・IT/技術職)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.