くらし情報『鉄道トリビア (136) いまだけ電車が右側通行の区間がある』

鉄道トリビア (136) いまだけ電車が右側通行の区間がある

「上り線の高架を使用開始」「下り電車を仮線で運行し、その間に下り線の高架工事を実施」「下り線の高架を使用開始し、仮線を撤去」というもの。

現在はこのうち、「下り電車を仮線で運行し、その間に下り線の高架工事を実施」の段階になっている。

つまり、もともと上り線の仮線として作った線路を、下り電車が流用したため、下り電車と上り電車の線路の左右が入れ替わってしまった。

ちなみに、この区間を含む京急蒲田駅周辺の高架化工事が終了した後も、空港線の京急蒲田~糀谷間は列車ごとに右側通行をしているように見えるという。

構造上は複線に見えても、「羽田空港方面~品川方面」「羽田空港方面~横浜方面」の単線が並列する形になるからだ。

日本の鉄道が左側通行になっている理由は単純明快で、日本で始めて鉄道を建設する際、イギリスに技術の支援を要請し、そのイギリスの鉄道が左側通行だったから。

では、そもそもなぜイギリスが左側通行なのかというと、これは荷馬車の習慣だったという説がある。御者(馬を操り馬車を走らせる人)が荷馬車を扱うとき、長い鞭を後ろに振り回す。


しかし後方に鞭を振り出すとき、荷車の左側に座っていると、鞭を荷室や後席に降り出してしまう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.