ゼロから『猟師』になりたい…その”方法”とかかる”費用”は!?
猟によっては人より犬の方が多かったりしてね。
先日、宮崎の方でやってた猟なんか、犬が十数匹で人が2、3人とか(笑)。
――全部そろったら猟師デビューですね(笑)。
あと税金払うのを忘れちゃいけません(笑)。
各都道府県に狩猟税というのがあって、たとえば埼玉県に猟に行くんだったら埼玉県に「狩猟税」を支払わないといけません。
狩猟税を支払って初めて「狩猟者」として登録されます。
――税金があるんですね(笑)。
あと保険ね。
昔はハンター保険というのが生保会社にあったんだけど、今は個人加入できないんです。なので猟友会に入会してそこの共済でそれに替えています。
(※東京都猟友会ではオプションでハンター保険(団体)にも加入できます)――それはいくらなんでしょうか?東京都猟友会の会費総額は12,000円ですね。
狩猟者としての登録コスト狩猟税(網猟免許、 わな猟免許、 第一種銃猟免許) : 16,500円
狩猟税(第二種銃猟免許) : 5,500円
交付手数料 : 1,800円
猟友会の登録費 : 12,000円
(道府県民税の所得割の納付を要する者の場合です)というわけで、散弾銃と空気銃、両方使える第一種銃猟免許で猟師デビューの場合のコスト合計です(あくまで試験に一発でうかったらですが)。