くらし情報『世界三大潮流のひとつ“鳴門の渦潮”をベストポジションで味わう方法』

2012年8月22日 22:24

世界三大潮流のひとつ“鳴門の渦潮”をベストポジションで味わう方法

世界三大潮流のひとつ“鳴門の渦潮”をベストポジションで味わう方法
四国といって思い浮かぶもののひとつに「鳴門海峡の潮流」がある。

いわゆる“鳴門の渦潮”のことで、渦が巻く速度が最も速いとされる大潮時には、何と10ノット以上(約20km/h)の速さで発生する。

潮速はもちろん日本一で、世界でも、イタリアの「メッシーナ海峡」、カナダの「セイモア海峡」に並んで世界三大潮流のひとつに数えられているほどだ。

鳴門海峡は鳴門市孫崎と淡路島との間に位置し、そこでは常時、大小無数の渦が巻いている。

そもそも渦潮は潮の干満によって生じるもの。

月の満ち引きと深い関係があるため、春と秋の大潮時には直径20メートルにも及ぶことがる。

巨大な渦潮発生時には、雷鳴のようなごう音をとどろくという。

鳴門海峡でこのような大きな渦潮が発生するのは、その地形によるところが大きい。


海峡中央部は約100メートルと深いため、潮の流れが速い。

この中央部の流れを「本流」と呼ぶ。

一方で両岸は浅瀬になっているため、非常に穏やかな流れである。

渦潮は、この本流と両岸の緩やかな流れの差により生じているというわけだ。

つまり、本流の速い流れに、穏やかに流れていた波が巻き込まれるような形で渦潮は発生する。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.