くらし情報『静岡には世界最濃度の抹茶スイーツがある? お茶大国・静岡のスイーツたち』

2012年9月10日 18:39

静岡には世界最濃度の抹茶スイーツがある? お茶大国・静岡のスイーツたち

レベル1=一般的な抹茶アイスクリームとほぼ同じ濃さ
レベル2=通常の2倍
レベル3~数字が大きくなるほど濃くなる レベル5=ジェラート業界で限界といわれる濃さ レベル6=その限界を超えた濃さ
レベル7=勇気ある方はお試しあれ
一般的な抹茶ジェラートと色を見比べてみれば、その違いは一目瞭然(りょうぜん)!これまで静岡店でしか食べられなかったレベル7は、この夏から同社のホームページでも販売を開始。

レベル7が一体どんな味なのか、勇気がある人は試してみてはどうだろう。

コーンシングル300円~、ダブル350円~。

静岡県掛川は葛の産地のひとつ。

そのくずを使ったゆず葛きりとお茶の絶妙なコラボレーション・スイーツがあるらしい。

「おさだ苑 本店」の「ゆず葛きり」だ。

ゆずの香りとお茶の香り・渋みをどう引き立たせるか試行錯誤を重ね、2012年4月に完成した。わざわざお茶を入れなくてもと思いきや、見た目は透明感のある美しい緑がかった黄色。


全体はとろっとして程よい食感。

お茶が入ったことで、ゆずの甘酸っぱい味をこわすことなく、味に深みとコクがでるようになったという。

この上品な味が、とりわけ女性客に人気という。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.