くらし情報『英語の3けた数字を直感的に理解する方法!』

2012年11月15日 13:34

英語の3けた数字を直感的に理解する方法!

それでは、次にアメリカの国家予算で考えて見よう。

アメリカの2012年度の予算は、$3,730billion($3.73 trillion)である。

面倒くさいので、$4,000billionとして、80をかけると、32+ゼロ4つだ。

320,000billion つまり約320兆円。

320 と「thousand billion yen」は兆円とすればいい。

そこからざっと約$300billion面倒くさがったので、80かけて、24+ゼロ3つで、24,000billion24 と「thousand billion yen」つまり、24兆円マイナスすると、だいたい300兆円以下くらいだということがわかる。日本の総額約90兆円の3.3倍くらいの規模だ。

しかし、こうやって通過を日本の円で換算する方法よりも、billionを直の$で、感じられるようにした方が面倒な計算をしなくてもすむ。


■日本の国家予算は、 約$1,130billionで覚えておく日本の国家予算も人口の128 million peopleと同じくbillionで感じておくことの方が楽だ。

その方が米国の数字と何かと比較しやすい。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.