くらし情報『日本の子供の遊びで驚いたものは? 日本在住の外国人に聞いてみた』

2012年11月7日 11:17

日本の子供の遊びで驚いたものは? 日本在住の外国人に聞いてみた

日本の子供の遊びで驚いたものは? 日本在住の外国人に聞いてみた
幼い頃、何をして遊んでいましたか?誰に教わったわけでもないけれど、いろいろなことをしていました。

特に意識もせずに。

その中で、外国人の皆さんが日本に来て知って驚いた遊びはどのようなものなのでしょうか。

■じゃんけん。

私は日本に来る前にやったことがないからです(ハンガリー・女性・30代前半)こちらが驚きました!どこにも何かしらじゃんけんに相当するものがあるのかと思っていました。

ヨーロッパでは同じ国でもじゃんけんが浸透している地域とそうでない地域があるようです。

■かん腸のまね。

母国ではありえない(オランダ・男性・30代前半)日本でもあまり褒められた遊びではありませんが、男子は楽しそうにうれしそうにやっていましたね。


女子はたいていその光景を冷ややかな目で見ています。

■ドッジボール。

人を当てるという発想がすごいと思ったから(インド・女性・30代後半)恐ろしい遊びのように思えてきました、ボールを全力で人にぶつけて喜ぶ遊び……。

大人がドッジボールをしたら、立場やらしがらみやらが絡んで面倒くさそうですね。

いいえ、できません。

■ひとりかくれんぼうって聞いたことある。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.