京都府民がこぞって勧める「京都水族館」は、学びながら遊べるらしい
を合わせた造語だ。
つまり、しっかり学んで楽しめる水族館というわけだ。
早速入場してみると、鴨川と由良川を再現した「京の川ゾーン」に暮らす生物たちが入場者を出迎える。
見どころはズバリ、「オオサンショウウオ」のリアルな生態を楽しめる大型展示コーナー。
「京都水族館の顔」とも言われているオオサンショウウオは、国の特別天然記念物に指定されている、世界最大級の両生類。
“生きた化石”とも呼ばれている、ナゾの多い希少生物だ。
そんな貴重なオオサンショウウオは、狭い所が大好きな模様。
岩と岩などの隙間に挟まっている姿を見ているだけで、なんだか癒やされてしまうから不思議だ。
身近な鴨川に生息するオオサンショウウオをじっくり観察してみては。
さて、お次は「かいじゅうゾーン」。
大人も子どもも一緒くたになってくぐっている“コの字”型水槽をのぞいてみると、水槽の中ではオットセイがびゅんびゅんとスピードをあげて泳いでいるではないか。
さらに注目を集めているチューブ型水槽では、ゴマフアザラシがのぼったり、おりたりを繰り返している。水槽の中からこちらを眺めてくるつぶらな瞳と目が合えば、誰しもメロメロになること間違いなしだ。