くらし情報『【エンタメCOBS】意外と敷居が高そうな『お笑いライブ』を楽しむ方法』

2009年12月6日 00:00

【エンタメCOBS】意外と敷居が高そうな『お笑いライブ』を楽しむ方法

そのようにお笑いライブに行く中で持っていくといいなーというものってあります?

Sさん「劇場は空調の関係で客席が寒いことが多くて。特に夏場。ひざ掛けやストールがあるといいかも。あと、終演後だけでなく、たまに事前アンケートをライブで使用することがあるので、筆記具は持って行ったほうが無難です」
Yさん「うん、筆記具はあると便利。ライブによっては15組ぐらい出てくるので、コンビ名とやったネタのタイトルをメモしておくといいかも。飲食がOKなら、笑うとのどがかわくので、飲み物はあったほうが良いですね」

――初めてライブに行く人に「こうすると楽しい!」というオススメの楽しみ方ってありますか?

Yさん「なんでしょうね……。1人で行くのもいいけど、友達と一緒に行ったほうが楽しいかな。終わったあとライブの感想を言い合うのも楽しみのひとつです」
Sさん「肩の力を抜いて気楽に見に行くのがいいと思います。
敷居が高いなんてことは全くないので。あとは、自分がされたらイヤなことをしない、という基本的な観劇のマナーを守ればいいかと」
Yさん「笑うのはいいんですけど、大きな声でおしゃべりする人もたまにいるので。中には、ネタ中に芸人さんに話しかける人も……」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.