くらし情報『【エンタメCOBS】意外と敷居が高そうな『お笑いライブ』を楽しむ方法』

2009年12月6日 00:00

【エンタメCOBS】意外と敷居が高そうな『お笑いライブ』を楽しむ方法

Sさん「目当てじゃない芸人さんの出番だからってしゃべっちゃう人、いるんですよねぇ(苦笑)」

――最低限のマナーは守ってほしいと。

Yさん「聞くと当たり前のことばかりなんですけど、実際に行くと守れない人がたくさんいるのがちょっと悲しいところです」

――最後に、劇場に行った際、注目してほしい芸人さんがいらしたらぜひ!

Sさん「カリカ、犬の心、ライスです。カリカは突拍子もない世界観のコントがくせになります」
Yさん「私は囲碁将棋とチーモンチョーチュウ。囲碁将棋は若手の注目株で、同期はハリセンボンとかしずるですね。チーモンチョーチュウは不条理なボケの白井さんと保護者のようなやさしいツッコミの菊地さんの漫才が絶妙です」

実は一番、白熱したのが、ライブ中のマナーについて。「そんな人いるんですか!?」というような奇想天外な方もいらっしゃるようで……。Sさんは、お風呂に入っていないとしか思えない人が隣に座り、ネタの記憶がほとんど残らなかったことがあるそうな。
リラックスしつつも、くれぐれもマナーには気をつけたいところ。

年末のM-1グランプリも近づいてきましたし、この冬はお笑いライブで笑って体を温めてみてはいかが?
(ふくだりょうこ/プレスラボ)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.