くらし情報『【コブスくんのモテ男道!】金剛石、豆腐殻、流行廃止……難読あて字、読めますか?』

【コブスくんのモテ男道!】金剛石、豆腐殻、流行廃止……難読あて字、読めますか?

』、『意気地無え(きのきかねえ)』は、どれも現代でも使う熟語ですが、読み方が異なります。江戸では、気が利かないというのは、意気地がないということであったようです」(松井さん)

「明治時代に使われていたあて字で、現代でも使われているあて字も多いですが、そもそもあて字は、いわゆる語呂合わせやトンチなので、いわゆる『正しい日本語』からはみだした存在です」と続けます。

とはいえ、現代の若者言葉や、その時代の流行語を使うような遊び心で、『串戯(じょうだん)』で友人同士のメールで使ってみてはいかがですか。思わず『噴飯(ふきだ)』してしまうかもしれません。

監修:松井高志氏。フリーライター。著書に『人生に効く!話芸のきまり文句』(平凡社新書)、『ナンドク難読漢字自習帳』(バジリコ)、『江戸に学ぶビジネスの極意』(アスペクト)など。(下関崇子/ユンブル)

【関連リンク】
【コラム】知れば日本人力アップ!難読地名、いくつ分かりますか?

【コラム】あなたは恋人との記念日を覚えていられるタイプ?

【コラム】え、あの人が!?芸能人の意外な出身地【コブスくんのモテ男道!】金剛石、豆腐殻、流行廃止……難読あて字、読めますか?
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.