くらし情報『【雑学キング!】「ツバメが低く飛ぶと雨」は本当か? 天気のことわざを調べてみた』

2012年10月12日 14:30

【雑学キング!】「ツバメが低く飛ぶと雨」は本当か? 天気のことわざを調べてみた

そういえば、毎朝6時にお寺から聞こえてくる鐘の音も、日によってビミョーに違うような……!?

■茶わんのご飯粒がきれいにとれると雨

――ご飯粒のとれ方も、天気にかかわるのですか?

「これまでのことわざもそうでしたが、湿度の高低は翌日の天気を左右します。

空気が乾燥していると、ご飯の表面がすぐ乾いてしまって、お茶わんにくっついてしまう。逆に湿度が高いと、ご飯粒が湿ったままなので茶わんにくっつかず、スムーズに取れるということだと思います。

雨が降る前は湿度が上がりますから、最後の一粒もキレイに取れるということでしょうね」

ということは、秋から冬にかけては、ご飯を最後まで食べるのに少し苦労するかもしれませんね。

■ヒツジ雲が出ると雨

――ヒツジ雲を見ると、「秋だなぁ」なんてしみじみ思うのですが、これも雨の前兆なのですか?

「まるでヒツジの群れのように見えることから、ヒツジ雲と呼ばれています。これは、高積雲といわれ、高度2~7km程度という空の中間の位置にできる雲です。

なぜこのような模様を描くかというと、上空で空気の入れ替え(対流)が始まっており、低気圧や前線が近づいているから。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.