ダーウィン先生が『進化論』を書いた際には動物が現在知られているほど多用だとはご存じなかったはずです。長い間の進化の結果とはいえ、世界にはヘンな動物がいます。ヘンな動物の「へー」な話をご紹介しましょう。■鳥類は紫外線を見る
最近では恐竜の子孫であるという説が定着してきた「鳥」。よく考えてみるとこの鳥類も不思議な動物です。飛ぶために極端に軽量化された骨、軽量化するために省略化されたアゴなど、鳥の体は軽くすための機能に満ちています。
また、鳥類は人とは全然違う世界を見ています。鳥類の目は近紫外線領域の光を見ることができます。
例えば、果物や木の実といった彼らの食物は表面がつるつるで光沢があるため、近紫外線を反射しやすく見つけやすいのです。
そのためにこのような目を持つように進化したのでしょうが。しかし、その素晴らしい目が足を引っ張ることもあります。カラスよけのために開発された黄色のゴミ袋はその良い例です。このゴミ袋は紫外線を遮断するためカラスはその中身を見ることができないのです。
※……このゴミ袋は「カラス博士」と異名をとる宇都宮大学農学部の杉田昭栄教授によって開発されました。
■キリンはなぜ「立ちくらみ」