くらし情報『【雑学キング!】もしも科学シリーズ(16)巨大台風がやって来たら』

2012年11月11日 14:15

【雑学キング!】もしも科学シリーズ(16)巨大台風がやって来たら

■まとめ
温暖化が進むと、風速45m/秒以下の台風は減ると予測されている。海水と大気の温度差が小さくなり、上昇気流が弱まるのが理由だ。
ただし海水温は今よりも高いのだから、ひとたび上昇気流が発生すれば、大量の水蒸気によって巨大台風が誕生する。54m/秒超の「猛烈な台風」が増え、70~80m/秒クラスも頻発する。海水面温度が2℃上昇すると、最大風速が5~10%、降雨量は20~30%増加するというから、サンディ級が日本を襲うのも遠い未来ではない。

サンディの被害に遭われた方々のご冥福を祈りつつ、一日も早い復旧を願う。

(関口寿/ガリレオワークス)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.