くらし情報『【雑学キング!】太陽系で一番高い山は?』

2013年2月17日 17:00

【雑学キング!】太陽系で一番高い山は?

【雑学キング!】太陽系で一番高い山は?
突然ですが、日本で一番高い山は?

…もちろん「富士山」(3,776m)ですね。

では世界で一番高い山は?

そう、ヒマラヤ山脈にある「エベレスト」(8,848m)ですね。これも迷うことはないでしょう。

けれども、太陽系で一番高い山は?…と聞かれて答えられる人は数少ないと思います。

そんなわけで、今回は太陽系で一番高い山についてご紹介します。

■太陽系最大の山は火星にあった

太陽系で一番高い山とされているのは、火星にある「オリンポス山」という火山です。

この山は、高さが約27,000m(エベレストのおよそ3倍)、裾野(すその)の直径が約550kmもあります。
これは東京から大阪までがすっぽりハマってしまうほどの大きさです。


また、噴火によってできたくぼみ(カルデラ)ですら、富士山がすっぽりと入ってしまうほどの規模です。

ちなみに、高さの割に裾野(すその)が広いため、地球上の山と比べると、傾斜が緩やかなのが特徴です。

■火星に高い山が存在する理由は?

それにしても、なぜ火星にはこれほど巨大な山が存在するのでしょうか。

これにはいくつかの理由が考えられます。

まず、1つ目の理由として、地球のような活発なプレートの移動がないことが挙げられます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.