鏡をほめていう語。立派な鏡、また、よく澄んだ鏡。
満月はその形から鏡にたとえられます。澄みきった少しの曇りもない満月は月の真澄鏡……。
これは、自分の姿を映す鏡ではなくて、心を映す鏡だそうです。
月をじっと見つめていると、心の奥底まで見透かされそうな、そんな不思議な気持ちがしてきませんか?
お月見は、単に月の美しさを愛でるだけのものではなく、その真澄鏡に、心の本当の姿を映してみるという意義もあるのかもしれませんね。
出典:美人の日本語 (幻冬舎文庫)9月18日より ※日付=ページ数
「いざよう」とはためらうという意味。十五夜に比べて、ためらうように出てくるので、こう呼ばれるようになりました。一日違うだけで、約四十分も月の出が遅くなるそうです。
(中略)
いざよいながら進んでいく恋の道。初々しい恋人たちを思い浮かべます。
出典:美人の日本語 (幻冬舎文庫)9月19日より ※日付=ページ数
QOL爆上がり! アラサーOLが無印良品で「買ってよかった」と思うアイテム5選