やたら眠い…やる気がでない…“プチうつ”対策に効く「太陽ビタミン」とは
最近むしょうに眠い、集中力が続かなくてケアレスミスを連発、やる気が出ないしなぜか甘いものや炭水化物ばかりやたら食べたくなる…。
(c) Andrey Kiselev - Fotolia.com
暖かい季節はそんなことないのに、寒くなってくると毎年このような変調を感じているのなら、もしかすると「冬季うつ」のサインかもしれません。
これまで多くの医師に取材をしてきた筆者が、精神科医のドクターにお聞きした「冬季うつ」の克服方法をもとに、寒い季節のメンタルを健やかに保つヒントをまとめてみました。
これから始まる長い冬、せめて心はぽかぽかに保って元気に乗り切りましょう!
冬の心の不調に関わる2つのキーワード「セロトニン」&「ビタミンD」
冬季うつに関わるのが、日照時間の短さです。
私たちの情緒は、心のコントロール物質である「セロトニン」によって左右されます。セロトニンが不足すると、理由もなくやる気が出なかったり、ストレスを感じやすくなったりします。
もうひとつ、心の安定に関わっているのが太陽ビタミンとも呼ばれる「ビタミンD」。あまり聞きなじみがないかもしれませんが、骨の形成、免疫への関与のほか、うつ病へのアプローチも報告されている近年注目のビタミンです。
これらはどちらも、太陽の光によって合成される特徴があります。日照時間が短い季節はどうしてもセロトニン、ビタミンBが不足しがちになるため、心の不調に陥りやすくなるのです。