虫が出てこなくなる! どんぐりの処理方法とかわいいアレンジ
さあ、下処理が終わったら、どんぐりを使ってみましょう。
どんぐりを使って作るものと言えば、どんぐりごま、どんぐり笛、どんぐりやじろべえ、どんぐり迷路など、いろんなおもちゃがあります。が、今回はそうしたおもちゃではなく、「魅せるどんぐりアレンジ」を簡単に紹介します。
どんぐりトトロ
<用意するもの>
・どんぐり 数個
・白マジック
・黒マジック
<作り方>
まず、どんぐりに白マジックでおなかと目を書きます。
次に、黒マジックで、黒目とお鼻とおひげとおなかのフサフサを書けば出来上がりです。
ほかにも、口を書いたり、耳も黒マジックで書いたりしても、かわいいですよ。いっぱい作って並べたらきっと楽しくなりますよね。
どんぐりブローチ
<用意するもの>
・どんぐり
・ブローチピン
・木工用または手芸用ボンド
<作り方>
ブローチピンにどんぐりをボンドで付ければ完成です。かばんや帽子につけると秋らしさを演出できていいですよ。
どんぐりストラップ
<用意するもの>
・どんぐり
・どんぐりの帽子
・ミニヒートン
・カニ冠付きストラップ
・木工用または手芸用ボンド
<作り方>
まず、どんぐりの帽子にミニヒートンをネジりつけます。
次に、ボンドで帽子とどんぐりをくっつけます。
最後に、ストラップをミニヒートンに付けたら出来上がりです。
ストラップを皮ひもやチェーンにすると、ペンダントにもなります。
ミニヒートンは、ホームセンターなどに売っています。
きちんと処理をすれば、どんぐりから虫は出ません。でも、しっかり乾燥させないとカビは生えます。両方しっかりやって、秋のどんぐりをいっぱい楽しんじゃいましょう。
(Aya)
mozoワンダーシティとZIP-FMが贈るクリスマスマーケット「mozo +ZIP-FM Christmas Market」いよいよ開催!