ざわついた心を落ち着かせる 「安心安全」な環境の作り方
安心できる “アイテム” を揃えて、「自分軸」を明確化するリスク分散のために、安心できる環境はひとつである必要はありません。様々な安心材料があると、「●●が駄目でも○○があるから頑張れる」という気持ちが湧き上がってきます。
私の場合、自宅に仕事を持ち帰ることもありますが、基本的には完全プライベート空間として気に入ったものしか置いておらず、すべてのアイテムが
安心材料になっています。
© Alena Ozerova - Fotolia.com
感情に寄り添う音楽や香り、あたたかみのある柔らかい灯りをともす照明、見ていても触れていても安心するラグマット。五感に響くもの、そして穏かさを取り戻せるものを置いています。
サロンでは、自分を律して臨床に挑むときと、臨床後やリラックスして執筆に取り組むときのモードに合わせて自分の環境を整え、安心モードに切り替えます。そのため、サロンはまさに安心感の宝庫。
そういった環境をいくつか用意したり、アイテムを揃えると、より
自分軸もはっきりしてきます。
自分軸が
明確だと、心がざわざわと揺れ動いたとき、不安定なときは立ち返ることができ、とても効果的です。