その栄養価の高さから「海のミルク」とも呼ばれる牡蠣ですが、食あたりなどの懸念からなかなか手が出にくいお母さんもいるのではないのでしょうか。
実は牡蠣は軟らかく消化吸収もされやすいので、離乳食後期(生後9ヶ月~10ヶ月)から与えてもよいと言われています。もちろんここで大切なのは「しっかりと加熱している」ということ。牡蠣のシチューや牡蠣フライなど、調理メニューはいろいろとありますが、生で食べたい大人にとってその別メニューを作るのはちょっと面倒…。
そこで今回は牡蠣を簡単に加熱調理しちゃうレシピをご紹介します。オイル漬けなので多少の保存がきくのはもちろん、大人にとってもちょっとしたおつまみになる一品です。
加熱するから子どもも安心! 簡単牡蠣のオイル漬けのレシピ
(対象年齢:2歳くらい~)
<材料>
・牡蠣 20個(加熱用でも可)
・オイスターソース 大さじ2
・にんにく 1.5片
・ローリエ 1枚
・オイル(オリーブオイルなど、風味に癖のあるものは避ける) 適量
…