2016年8月23日 21:00|ウーマンエキサイト

掃除しているのになぜ消えない!? トイレのニオイ、原因と対策


■日々のお手入れで注意すべきこと

一度染みついてしまったニオイは、なかなか消すことができません。そのため、まずはニオイをできるだけ発生させないように、日々のお手入れでニオイのもとを取り除くことが大切です。

便器は縁の内側部分に汚れが残りがちなので、しっかりと目で見て確認して、汚れがあればその都度キレイに取り除きましょう。

また、便器掃除に加え、その周囲の壁・床をこまめに拭くことも、ニオイの防止につながります。壁や床を拭くときは、除菌・消臭効果のあるトイレ用洗剤を使用すると効果的です。

洗剤で拭いたら、洗剤が残らないように水拭きをして、最後に水気を残さないための乾拭きを。

さらに、換気不足もニオイの原因となります。こまめな換気を心がけ、換気扇のフィルターが汚れで目詰まりしていないかどうかもチェックしましょう。


■日々のお手入れにはクエン酸もおすすめ

トイレ用洗剤の替わりに、クエン酸で壁・床などを拭く方法もおすすめです。酸性のクエン酸にはアンモニアのアルカリ性を中和する作用があるため、ニオイの軽減効果が期待できます。

クエン酸を使用する場合は、まず水1/2カップに市販のクエン酸を小さじ1程度の割合で混ぜ、クエン酸水を作りましょう。それをスプレーボトルに入れて、吹き付けてから布で拭き取ります。

ただし、クエン酸と塩素系の洗剤を混ぜると、有害な塩素ガスが発生しますので、使用の際は十分注意しましょう。


■ガッツリ掃除のポイント

特に汚れがたまりやすい場所や目に見えにくい場所を放置したままでは、どれだけ日々のお手入れを頑張ってもニオイを絶つことができません。時間のあるときに、一度ガッツリ掃除をして、ニオイの元を絶っておきましょう。

まず注目したいのが、便器と床の接合部分。汚れが見えにくく、掃除が行き届きにくい場所です。

トイレ用洗剤をこの部分に塗布し、不要な歯ブラシなどで汚れをかき出し、掃除しましょう。

また、ウォシュレット便座の裏側も、汚れがたまりやすい場所。説明書に従って便座を取り外し、掃除しましょう。尿石化したカチカチの汚れは、酸性の洗剤を染み込ませたトイレットペーパーを貼りつけ、15分ほど放置してから拭き取ります。


「ガッツリ掃除」でも、一度では汚れを落としきれないことがあります。その場合は、何度か同じ作業を繰り返して。かなり根気のいる作業ですが、これも快適なトイレを実現するため! ここは踏ん張って、ニオイの元をやっつけてしまいましょう!

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.