コミックエッセイ:夫婦の危機

フキハラの自覚がない夫に気づいてもらうには/フキハラ夫の向き合い方(5)【夫婦の危機 まんが】


フキハラの自覚がない夫に気づいてもらうには/フキハラ夫の向き合い方(5)【夫婦の危機 まんが】
フキハラの自覚がない夫に気づいてもらうには/フキハラ夫の向き合い方(5)【夫婦の危機 まんが】フキハラの自覚がない夫に気づいてもらうには/フキハラ夫の向き合い方(5)【夫婦の危機 まんが】
フキハラの自覚がない夫に気づいてもらうには/フキハラ夫の向き合い方(5)【夫婦の危機 まんが】フキハラの自覚がない夫に気づいてもらうには/フキハラ夫の向き合い方(5)【夫婦の危機 まんが】
フキハラの自覚がない夫に気づいてもらうには/フキハラ夫の向き合い方(5)【夫婦の危機 まんが】フキハラの自覚がない夫に気づいてもらうには/フキハラ夫の向き合い方(5)【夫婦の危機 まんが】

小さい頃からお義父さんの態度を見続けた結果、自分の不機嫌な感情を家族にはぶつけてもいいんだと知らず知らずのうちに夫の心に刻み込まれてしまったのかもしれません。

そして私自身も家族を思って働いている夫のためには、多少の不機嫌は我慢しなくてはいけないと思い、「なんで不機嫌なのか?」という理由を探すことはしませんでした。そして結果的に、「とりあえず相手の言うとおりにしよう」とか「しばらく黙っていれば治まるだろう」とそのままにしてしまっていた私の態度こそが結に影響を与えてしまっていたのではないかと思っています。

夫も、私だけでなく義母もじつは家族の不機嫌に無理やり合わせていたと知り、思うことがあったようです。「自分がハラスメントをしていた」という事実にショックを受けながらも、「不機嫌になりやすい傾向にある」と自覚してくれた夫。

誰でも不機嫌になることはあります。でもそれによって家族や周囲が圧力を感じて不安に陥ったり日常生活がうまく営めなくなるような影響が出るのであれば、改善はして欲しい。

夫は、いまでもまだ急に不機嫌な態度を取ったり、黙り込んだりすることが時々あります。でもその後に「疲れていた」「何が嫌だった」と言葉にする努力をしてくれています。私も「今のは止めて欲しいな」とか「疲れてるならそっとしておくね」など声をかけられるようになりました。

私がびくびくと怯えることが亡くなってからは、娘の結も怯える姿はほとんどみかけなくなりました。

脚本・日野光里/イラスト・ふくみみ

読者アンケートにご協力ください (全4問)

Q.1 この記事へのご感想をぜひお聞かせください (必須) (最大1000文字)

Q.2 夫婦仲の危機についてエピソードがあれば、その原因をふくめ教えて下さい (最大1000文字)

Q.3 Q2で記入いただいた内容を、乗り越えたエピソードがあれば教えてください (最大1000文字)

Q.4 今後取り上げてほしいテーマがありましたら教えてください (最大1000文字)

ご応募いただいたエピソードは、漫画や記事化されウーマンエキサイトで掲載される場合があります。この場合、人物設定や物語の詳細など脚色することがございますのであらかじめご了承ください。
 

新着くらしまとめ
もっと見る

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.