分譲中古マンションに家族で引っ越してきた愛子。間取りも周辺環境も良くて理想の物件だと思っていたが…気になるのは、何度挨拶に行っても顔を出さない隣人の存在。なぜか彼女に見張られている気がする。子どもの…
ホムパは良いけど、ベランピング?とか家庭菜園はダメだよ。
隣人への気遣いとかじゃなくて、マンションの規約的にアウト。
分譲であってもダメですね。
窓の外は共用部分だし、ベランダは緊急時の連絡通路になってたりするから、それの妨げになるような、物を置くとか、危険なのでしてはいけません。
ただ騒音が気になる人は、ぜひ戸建て買ってください。
毎日、毎週だと人が集まるのは非常識だけど、明るい時間帯でたまにであれば、そんなの規制できません。
子連れ友達集めて自宅パーティーはやめてほしい。
うちの上階が3人子供のいる家庭だけど、時々子連れ集めてホムパをやっているが、子供の駆け回る音が階下のうちのガンガン響き、上は隣の部屋ともまたがるような間取りだからうちの隣も騒音に悩み、さらには上階の隣の部屋の住人も騒音に悩み…。管理会社が数件分の苦情をまとめて言ってくれて最近はあまりパーティーはやらなくなった。
集合住宅は戸建てと違って上下左右にいろんな人がいるから、騒音は要注意。またベランピングも話声筒抜けで子供がはしゃいでジャンプしたりすると、これまたうるさい。うちは直接苦情を言ったことはないけど、子連れ世帯の騒音は周囲も相当迷惑してることをお忘れなく。