コミックエッセイ:隣人ガチャはずれました

叶えたかった暮らしは諦めるしかない…神経質な隣人のせいで追い込まれていく妻【隣人ガチャはずれました Vol.7】

隣人ガチャはずれました

隣人ガチャはずれました

分譲中古マンションに家族で引っ越してきた愛子。間取りも周辺環境も良くて理想の物件だと思っていたが…気になるのは、何度挨拶に行っても顔を出さない隣人の存在。なぜか彼女に見張られている気がする。子どもの…

■これまでのあらすじ
幼い息子と夫とマンションに引っ越してきた愛子。なぜか隣の家の住民は愛子が出かけるたびに隣の家の窓を音を立てて閉めているようで、子どもの泣き声が気になって嫌われているのかもしれないと心配した愛子は隣人に気を使いながら生活する。しかし、どれだけ気を使っても「うるさい」と言われてしまい、話し合おうとしても暴言を吐かれてしまった。夫に相談しても気にする必要はないといわれてしまう。
>>1話目を見る

叶えたかった暮らしは諦めるしかない…神経質な隣人のせいで追い込まれていく妻【隣人ガチャはずれました Vol.7】
叶えたかった暮らしは諦めるしかない…神経質な隣人のせいで追い込まれていく妻【隣人ガチャはずれました Vol.7】叶えたかった暮らしは諦めるしかない…神経質な隣人のせいで追い込まれていく妻【隣人ガチャはずれました Vol.7】
次ページ : もっとやりたいことがあったのに >>
この記事もおすすめ

みんなのコメント 76

  • 匿名さん
    11月15日(金)

    ホムパは良いけど、ベランピング?とか家庭菜園はダメだよ。
    隣人への気遣いとかじゃなくて、マンションの規約的にアウト。
    分譲であってもダメですね。
    窓の外は共用部分だし、ベランダは緊急時の連絡通路になってたりするから、それの妨げになるような、物を置くとか、危険なのでしてはいけません。
    ただ騒音が気になる人は、ぜひ戸建て買ってください。
    毎日、毎週だと人が集まるのは非常識だけど、明るい時間帯でたまにであれば、そんなの規制できません。

    5
  • 匿名さん
    11月6日(水)

    子連れ友達集めて自宅パーティーはやめてほしい。
    うちの上階が3人子供のいる家庭だけど、時々子連れ集めてホムパをやっているが、子供の駆け回る音が階下のうちのガンガン響き、上は隣の部屋ともまたがるような間取りだからうちの隣も騒音に悩み、さらには上階の隣の部屋の住人も騒音に悩み…。管理会社が数件分の苦情をまとめて言ってくれて最近はあまりパーティーはやらなくなった。
    集合住宅は戸建てと違って上下左右にいろんな人がいるから、騒音は要注意。またベランピングも話声筒抜けで子供がはしゃいでジャンプしたりすると、これまたうるさい。うちは直接苦情を言ったことはないけど、子連れ世帯の騒音は周囲も相当迷惑してることをお忘れなく。

    15

あなた

0/400文字

NGワードや悪質な投稿が続いた場合、投稿制限やコメント削除などの措置を行う場合があります。
詳しくは、コミュニティガイドラインをご確認ください。


新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.