コミックエッセイ:本当にあった読者のはなし

自己中ママと卒園式係に…悲劇の係がスタート!?<卒対委員に立候補したら 1>【本当にあった読者のはなし Vol.16】

読者から投稿された実体験を、ウーマンエキサイト編集部が漫画化する「本当にあった読者のはなし」。今回紹介するのは、卒園式の準備や運営を行う「卒対委員」になったAさんが、批判的な自己中ママと対立するお話です。

■卒対委員に立候補!そこで思わぬトラブルが…?

あと3カ月後で子どもの卒園式。お世話になった先生たちへの感謝もあり、私は勇気を出して卒対委員に立候補しました。

自己中ママと卒園式係に…悲劇の係がスタート!?<卒対委員に立候補したら 1>【本当にあった読者のはなし Vol.16】

卒対委員とは、「卒業対策委員会」の略称。保護者同士で卒園式に関する準備や運営を行う、PTAのような組織です。

初めての経験にとまどいつつも、素晴らしい卒園式を目指して日々奮闘しています。ほかのママたちの言葉に励まされ、心温まる瞬間がたくさんあります。

しかし、順風満帆とはいかないことも。卒対委員の中に、組織の和を乱すようなママが1人…。

今回は、私が経験したママ友トラブルのお話です。

次ページ : 自己中なママが登場! >>
この記事もおすすめ

みんなのコメント 3

  • 匿名さん
    4月2日(水)

    何処にでも居るよね
    口は出すけど会費は払わない仕切りたがり

    4
  • 匿名さん
    4月1日(火)

    うちも卒対の時いたわ。謝恩会で流す子供達のビデオ作った時に「すごくいいんだけど曲を嵐に変えてほしい」って言ってきた人。口だけ出して何もしない人だったから「あなたが作ればもっといいもの作るんじゃないですか?」って変えなかったけど

    4

あなた

0/400文字

NGワードや悪質な投稿が続いた場合、投稿制限やコメント削除などの措置を行う場合があります。
詳しくは、コミュニティガイドラインをご確認ください。


新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.