くらし情報『「お気をつけてお帰りください」は上司に使っても大丈夫? 意外と知らない敬語』

2023年10月24日 06:00

「お気をつけてお帰りください」は上司に使っても大丈夫? 意外と知らない敬語

■「お気をつけてお帰りください」の使い方【例文付き】

「お気をつけてお帰りください」は、お客様や上司に対して用いることが多いフレーズです。

それぞれのシーンでの使い方を見ていきましょう。

◇上司に対して使う場合

「お気をつけてお帰りください」は上司に使っても大丈夫? 意外と知らない敬語


上司に対しては、これから会社に帰るという連絡に対する返信の中で「お気をつけてお帰りください」を使うことが多いです。

帰宅することを「承知しました」とただ受け取るだけでなく、「気をつけて帰ってきてほしい」という意味合いでこの言葉を添えることで、さらに丁寧で相手を敬う表現になります。

☆例文

「道中お気をつけてお帰りください」

「承知しました。
お気をつけてお帰りください」

◇お客様に対して使う場合

「お気をつけてお帰りください」は上司に使っても大丈夫? 意外と知らない敬語
お客様に「お気をつけてお帰りください」を使う時には、「安全に気をつけて帰ってほしい」という気持ちを伝えられます。

別れのあいさつ代わりにもなるため、そのままストレートに「さようなら」や「ありがとうございました」と述べるよりも、相手に気遣いを示すことができるでしょう。

また、天候が悪い日には「雨で足元が悪くなっているため、お気をつけてお帰りください」と言葉を付け足すのもおすすめです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.