くらし情報『着物モチーフの“お月見ワンピ”登場!新宿伊勢丹で「おとなの文化祭」開催』

2015年9月7日 18:30

着物モチーフの“お月見ワンピ”登場!新宿伊勢丹で「おとなの文化祭」開催

からは、働く女性のライフスタイルに合わせた3タイプのバッグが紹介される。ブリーフケース、ラウンドキャンパスバッグ、バックパックが揃い、いずれも5~10色からオーダーを受ける。

サンヨー(SANYO)からは、京都産の高級ダウン「京鴨ダウン」を使ったショートコート(14万円)やロングコート(18万円)が紹介されるほか、三陽商会が手掛けるウェブ限定ライン「サンヨー・エッセンシャルズ(SANYO ESSENTIALS)」からはブラウスやニットなどハイクリーンベーシックなアイテムが揃う。「ブラソン(BLASON)」は、クチュリエの服部幸之助がコートやジャケットのオーダーを実施、日本が誇る一流の職人たちが手縫いで仕上げ提供する。

着物・和小物を扱う「宮川徳三郎商店」は、着物の羽織りを現代風にアレンジしたものなど、和洋の融合を図ったアイテムを用意するほか、アクセサリーブランド「ネイクローズ(naeclose)」は、京都と海外の素材をミックスさせたジュエリーを販売する。

さらに本イベントでは、三越伊勢丹発信の新プロジェクト「ソウホンケ(Sohonke)」もお披露目。これは、日本の伝統工芸技術に現代のプロダクトを掛け合わせたプロジェクトで、“時代が流れても残るもの、または引継ぎたいエッセンスを含んだもの”を発掘し、伝統へのリスペクトを持ちながら“総本家”の価値観を受け継いでゆくというもの。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.