くらし情報『日仏の味覚が一皿に。フランス大使館で開催された一夜限りのオートクチュール晩餐会【イベントレポート】』

2015年12月31日 20:00

日仏の味覚が一皿に。フランス大使館で開催された一夜限りのオートクチュール晩餐会【イベントレポート】

「冬の日本海の恵「香住産セイコ蟹」外子と内子を下敷きに、柿なます、胡麻クリーム和え、振り柚子黄柚子の割山椒の器で」吉兆
「毛ガニにブイヤベースの繊細なジュレとクリームを添えて」仏大使館・SEbastien MARTIN

■三皿め(Poisson)
「才巻き海老、ホタテ、椎茸の海老詰め、ぎんなん」天一
「平目のフィレ ノルマンディー風」仏大使館・SEbastien MARTIN

■四皿め(Viande)
「牛肉のカシス煮込み、フォアグラを添えて」仏大使館・SEbastien MARTIN
「青森県産『晴天の霹靂』ごはん」

■五皿め(Dessert)
「和菓子2種 わらび餅・焼きりんご餅」とらや
「ドンペリニヨンのジュレ、紅玉リンゴで作った小さなタルトタタン 柚子のかおりをのせて」仏大使館・SEbastien MARTIN

■お土産
「抹茶きんとん」「柚子羹」とらや
ニ皿め(Entree)「冬の日本海の恵「香住産セイコ蟹」外子と内子を下敷きに、柿なます、胡麻クリーム和え、振り柚子黄柚子の割山椒の器で」/吉兆、「毛ガニにブイヤベースの繊細なジュレとクリームを添えて」/仏大使館・SEbastien MARTIN

ニ皿め(Entree)「冬の日本海の恵「香住産セイコ蟹」外子と内子を下敷きに、柿なます、胡麻クリーム和え、振り柚子黄柚子の割山椒の器で」/吉兆、「毛ガニにブイヤベースの繊細なジュレとクリームを添えて」/仏大使館・SEbastien MARTIN

突き出し(amuse-bouche)「一口カキのレモン添え」/天一

突き出し(amuse-bouche)


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.