くらし情報『グランドセイコーから初代グランドセイコーの復刻デザインを美しい黒漆と高蒔絵で表現した限定品が登場』

2023年2月1日 19:00

グランドセイコーから初代グランドセイコーの復刻デザインを美しい黒漆と高蒔絵で表現した限定品が登場

防水性能 日常生活用防水(3 気圧防水)
ケースサイズ [外径]38mm(りゅうず含まず) [厚さ]10.9mm
限定数量 世界限定:500 本( うち国内:100 本)
発売予定日 2 月24 日(金)

その他仕様
https://www.grand-seiko.com/jp-ja/collections/sbgw295

【ムーブメント仕様】
メカニカルムーブメント キャリバー9S64
巻上方式 手巻
時間精度 平均日差+5 ~ -3 秒(気温5℃~ 35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ 約72 時間(約3 日)
石数 24 石
振動数 28,800振動/時(8振動/秒)

漆芸家 田村 一舟(たむら いっしゅう)
1957 年(昭和 32 年)生まれ。石川県金沢市在住。清瀬一光師に師事し金沢に伝わる伝統工芸「加賀蒔絵」を習得後、世界に類を見ない独自の細密技法を生み出しました。漆器のみならず、加賀蒔絵をあしらった高級万年筆や腕時計を発表。その極めて緻密な技術による精緻な美しさが、世界的に高い評価を受けています。

(※1)ザラツ研磨
円形の定盤を回転させ、そこにケースを押し当てて面をならし、歪みのない平面を生み出すための下地処理技術です。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.