映画『笑いのカイブツ』主演・岡山天音、「笑い」に人生を捧げた“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキの半生

映画『笑いのカイブツ』が、2024年1月5日(金)より公開される。主演は岡山天音、監督は滝本憲吾。
“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキの半生
映画『笑いのカイブツ』の原作は、Web連載媒体「cakes」で連載され、書籍化された同名小説。“伝説のハガキ職人”ツチヤタカユキの類まれな半生を描いた作品で、もがきながらも「笑い」に人生を捧げる不器用すぎるツチヤと、その熱量に突き動かされていく人たちが描かれている。
監督・滝本憲吾が映画化、劇中ネタはツチヤタカユキが提供
そんな人間ドラマ『笑いのカイブツ』を、井筒和幸、中島哲也、廣木隆一など名だたる名匠のもとで助監督を務め、「ポイズンドーター・ホーリーマザー」、「サワコ ~それは、果てなき復讐」などのドラマの演出を手掛けてきた気鋭監督・滝本憲吾がメガホンを取り、映画化。
劇中のネタは原作者であるツチヤタカユキが提供したもので、⼤喜利のお題や回答、漫才のコントなど多数のネタを本人自ら書き下ろしている。ツチヤタカユキが提供した50本を超えるネタの中から、監督や制作陣がよりストーリーやキャラクター、世界観に合うものをピックアップして採用したという。