土井善晴先生、最終回『おかずのクッキング』で…? 「やはり最高!」「号泣した」

2022年3月26日、料理研究家の土井善晴さんが出演する、料理番組『おかずのクッキング』(テレビ朝日系)が、最終回を迎えました。
同番組は、48年にわたって愛されてきた長寿番組です。
1974年に放送が開始された当初、料理研究家の土井勝先生が担当していた、同番組。
1988年に、土井善晴先生へとバトンタッチされ、2022年まで長年愛されてきました。
一般的に、長寿番組の最終回はしんみりしてしまうもの。
しかし、最終回を視聴した人々からは、このような声が上がっています。
「土井先生、視聴者を置いてけぼりにしていて笑った!」
土井善晴「簡単にできませんで!こんなん!」
この日、同番組の内容は『春の一汁一菜スペシャル』。
基本に立ち返り、定番の『だし巻き卵』のほか、『せりの菜飯』『筍のお吸いもの』の3品を紹介しました。
土井先生が視聴者を置いてけぼりにしたのは、だし巻き卵を作るシーン。
土井先生は、素人には真似できそうにない、華麗な手さばきで卵をひっくり返していったのです!
プロの技を視聴者に見せつけながら、土井先生はこのように語っています。
どうでしょう、これ、柔らかそうでしょう!
簡単にできませんで、こんなん!
やれるもんならやってみてください!
ほんまにできへんから。