
会社や学校、塾などでよく使われるホワイトボード。ホワイトボード専用のペン、「ホワイトボードマーカー」で文字を書くことで、間違った時など簡単に消すことができるという授業などには欠かせない便利アイテムです。
しかし、よくありがちなのが、ホワイトボードマーカーだと思い手に取ったのが油性マジックだったという失敗。そのままホワイトボードに文字を書いてしまい、気付いた頃には時すでに遅し!書いた文字がそのまま消えず、ずっと自分の失敗が残ってしまうという、恥ずかしい経験をした人も多いのではないでしょうか。
しかし、実は、ホワイトボードに油性マジックで書いても、簡単に消す方法があったのです!しかも新たに、何か準備する必要もありません。その場にあるモノだけで、きれいさっぱりとその失敗を消し去ってくれるのです!
その「マジック」には種も仕掛けもない!ホワイトボードマーカーを上塗りするだけ
もうホワイトボードに油性マジックで書いてしまってもご安心ください!すぐに消せます。
その対処法を紹介していたのが、ボールペンや絵の具、マーカーなどを販売する文具メーカー、ぺんてる株式会社が運営するぺぺ【ぺんてる公式】(pentel_pepe)