
食品を保管するのに便利な保存容器。100円ショップなどでもたくさん販売されていますよね。
食べ切れなかったおかずを入れておくのにも便利ですが、洗ってもなかなかベタベタがとれないことはありませんか。特に角や蓋の隙間の油汚れは落ちにくく、何度もスポンジで擦ってはがっかりしている人も多いはず。
そんな時に知っておきたい、一瞬でベタベタ汚れを落とす裏技をご紹介します。
使うのはアレとアレ!ベタベタをすっきり落とす方法
教えてくれたのは、Instagramで掃除にまつわる便利なアイディアを発信しているエコ掃除ママTaka(taka_syufu)さん。
普段使っている食器用の洗剤とキッチンペーパーを使えば、簡単にベタベタ汚れが落とせるのだそう。
容器にぬるま湯、洗剤とちぎったキッチンペーパーを数枚入れてから、蓋を閉めて振るだけ。
すると、あっという間にベタベタ汚れが落ちてきれいになるのです。
これなら特別な道具も使わずできるので、すぐに試せるのも嬉しいですよね。