
面倒くさいズボンの裾上げ。裾上げテープなども販売されていますが、強度の面から見ると、やはり縫ってしまったほうが確実なように感じてしまいます。しかし裁縫に慣れていない人の場合、縫い目が見えてしまうといった失敗もあるでしょう。
このような悩みを抱える人に朗報があります。海外のSNSに投稿されて以来、手軽で綺麗にできると話題になった裾上げ方法があるのです。早速、本記事で紹介していきます。
縫い目が見えない裾上げ方法
誰がやっても縫い目が出ずに裾上げできる縫い方を紹介してくれたのは、ラク家事ラク育児のアイデアを発信しているしーばママ(shi_bamama)さん。一体どのような方法なのか、早速投稿を見ていきましょう。
動画の最初は、かなり大胆に糸を通しているように感じます。しかし最後に通した糸を引っ張ると…裾が縮んで意図がまったく見えない状態に! 特別なテクニックが必要ないので、誰でもすぐに真似できるでしょう。
ちなみに以下のような工夫をすることで、よりきれいな仕上がりになるそうです。