くらし情報『「何度読んでも『???』になる」 売られていた商品の紹介文が、おかしい!』

「何度読んでも『???』になる」 売られていた商品の紹介文が、おかしい!

「何度読んでも『???』になる」 売られていた商品の紹介文が、おかしい!

埼玉県深谷市にある、爬虫類の展示施設『深谷爬虫類館』で売られている商品が、Twitter上で話題を呼んでいます。

「新メニューです」というコメントとともに、『深谷爬虫類館』のTwitterアカウント(@fukayahachu)で紹介された、話題の商品がこちらです。


「何度読んでも『???』になる」 売られていた商品の紹介文が、おかしい!

爬虫類の展示施設ですから、生き物たちに来館客がご飯を与えられる体験用としての商品と考えれば、特段違和感はありません。

…しかし!商品名と、その下に記載されている注意書きをご覧ください。

【リンゴ握り潰し】

注文すると館長がリンゴを握り潰します。
潰されたリンゴはリクガメに与えてください。

最終的に、『深谷爬虫類館』で暮らすリクガメのご飯になるものの、その前に、同施設の館長が来館客の前でリンゴを握りつぶすというオプション付きなのです…!

過去にもユニークな商品を発売させたことで話題になった『深谷爬虫類館』。スイカを館長が手刀で割ってくれるというものもありました。

「情報量が多すぎて困惑中」4000円のスイカ、人間が食べる用ではなくて?

『深谷爬虫類館』の新メニューは今回も反響を呼ぶ一方、困惑の声も相次いで寄せられています。
次ページ : ・何度読んでも「???」になる。 ・館長がどんどん強くな… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.