しおれたアジサイが復活 生花店の『簡単ワザ』に反響 「革命的!」「コレは知らなかった」

梅雨の時期を彩る花といえば、アジサイですね。
ジメジメして憂うつな雨の日も、美しく咲いている大輪のアジサイを見ると、心が華やぐような気がしませんか。
生花店でも、6月はアジサイの切り花を多く扱っています。家に飾ると梅雨が少し楽しめるかもしれません。
生花店が伝授する『アジサイの水揚げ』
ROLLCAKE株式会社が運営する、アプリ『FLOWER』。こちらのアプリでは、オシャレな花のブーケをアプリ上で手軽に注文することができます。
『FLOWER』はInstagramのアカウントで、花にまつわるさまざまな情報を投稿しており、その中で元気がなくなったアジサイの切り花を復活させる方法を紹介しました。
※動画はInstagram上で再生できます。
水の中に頭からまるごと浸し、半日ほど置いておくだけで、アジサイがシャキッと元気になりました!
実は、アジサイの花びらに見える部分は、葉が変形した『ガク』と呼ばれるもの。
大胆にも思える方法ですが、ガクから水を効率よく吸収することができるため、アジサイには適しているそうです。