えっ?ホースでコンロを洗おうとしていた、ぽちお(@pochio1999)さんは、予期せぬハプニングに見舞われました。ホースは本来、ノズルから水が出てきます。しかし、ぽちおさんが使っていたホースは…。えっ? pic.twitter.com/0Y0pEF1lHt — ぽちお (@pochio1999) May 16, 2022 ノズルから出ずに、なぜか持ち手から水が出てきたのです!ノズルの持ち手には、ひびが走っていたとのこと。そのため、ノズルに到達する前に、こうして水が漏れてしまったのでしょう。ぽちおさんは、予期せぬ場所から水が出てきたことにより、濡れてしまったようです。動画で見ると、水の勢いが伝わってきます。 pic.twitter.com/NhDkiHLfHB — ぽちお (@pochio1999) May 16, 2022 ぽちおさんがTwitterにホースの様子を投稿したところ、人々が笑顔になりました。・面白すぎて、カフェオレを吹き出すところだった。・もはやシャワーになっていて、お腹が痛くなるくらい笑った!・思ってもいないオチに、笑いが止まらん!水に濡れて災難に見舞われたぽちおさん。早めに買い替えたほうがよさそうですね![文・構成/grape編集部]
2022年05月17日2021年に、念願だった大型犬との生活のため、神奈川県鎌倉市に移住した@coro_aussieさん。大型犬どころか、犬との生活自体が初めてだそうで、日々、愛犬たちのパワーに圧倒されているといいます。そんな元気いっぱいの愛犬は、飼い主さんを起こす時も全力。「歯を食いしばらないとケガをするタイプの目覚まし」というコメントをつけて飼い主さんが投稿した、ある日の朝の出来事をご覧ください。@coro_aussie 100%起きる。#ゴールデンレトリバー #朝のルーティン #犬のいる生活 #荒ぶる目覚まし ♬ The Hamster Dance Song - Hampster Dance Mastersベッドがきしむほど、力いっぱい飼い主さんにじゃれついているのは、ゴールデンレトリバーのチョビちゃん。その迫力は反響を呼び、「愛があふれすぎている」「絶対寝坊しない」とチョビちゃんの起こし方に驚きの声が寄せられました。飼い主さんいわく「起きたくても起きられないほどの激しさ」だといいますが、これもチョビちゃんが飼い主さんのことを大好きだからこそ。朝からこんなにも全身で愛を表現されたら、飼い主にとっては嬉しいですよね!なお、飼い主さんはYouTubeで愛犬との鎌倉での生活を動画で公開しています。ぜひご覧ください。チョビと鎌倉散歩[文・構成/grape編集部]
2022年05月17日車上荒らしに遭ったことを報告するラファエル(公式YouTubeより)「ちょっとね、車上荒らしに遭っちゃいました。ガチで俺、車上荒らし初めてかもしれん。ほんまにちょっと、これ見て。これ、ヒドない?」5月14日、自身のYouTubeチャンネルを更新した人気ユーチューバーのラファエル。動画の冒頭から憤りながら訴えたのが、彼の愛車『アルファード』が車上荒らしの被害に遭ったというものだった。キャバ嬢ユーチューバー・きよみんと撮影者を伴いつつ、「これはほんまにテンション下がる」と映し出されたのは、助手席側のガラス中央部に入った拳大のヒビ。“犯人”は鈍器のような物で叩き割ろうとしたのか、車内にガラスの破片が飛び散るも侵入、荒らされた形跡は見られなかったため、ラファエルは「車上荒らし未遂」と一安心。それでも「器物破損やろ、窃盗未遂!やられた」と、怒りがおさまらない様子のラファエルは「ほんまアンチの可能性あるで?」。車上荒らしの犯人は物取りではなく、“自身を目の敵にするアンチではないか”とも推測するのだった。言うまでもなく車上荒らしは犯罪であり、窃盗罪として10年以下の懲役または50万円以下の罰金。器物破損罪でも同じく3年以下、30万円以下の罰則となる。当然、「被害届みたいの出します?」と問われたラファエルだったがーー、「面倒くさいもんな。直さなアカンのは一緒やもんな。被害届出したところでやろ?警察行って今から云々かんぬんやろ。出さないとアカンの?法律的に。そんなことないやろ?放っておいてええやろ」「犯人は捕まえたい」気持ちはあると言いながらも、防犯カメラが設置されている場所にもかかわらず、「面倒くさい」という理由で警察に届けを出さないラファエル。さらに顎をさすりながら「こんな(被害にあった)時でもしゃべれる俺ってすごいなあって」と自賛するのだった。動画コメント欄には、彼の対応に《ラファさんほんと寛大すぎ》《かっこよすぎ》との評価が寄せられる一方で、やはり《ちゃんと警察に届けて》《被害届出さないのはどうかと思う》と、警察に届けようとしない姿勢を疑問視する声も。次に起こる犯罪を防ぐためにも通報「今からでも被害届を出すべき」とは全国紙社会部の事件担当記者。当該動画を確認してもらうと、犯人の手口はかなり大胆なもののようだ。「車上荒らしは通常、死角ができる屋内の駐車場、また人目につきにくい場所に停めた車が狙われやすい。彼が被害に遭った駐車場は見通しがよい屋外で、しかも日中と犯行が目撃されやすい現場。狙うにはかなりリスクが高く、よほど車内の目につく位置に金品が置かれていたのかなと」また、助手席のガラス破損は目立ち、売却時に足がつきやすいことから、犯人は車両自体を盗むことを目的にしたわけでもなさそうだ。「あまり計画性がない手口に見えますし、監視カメラもあることから被害届を提出すればすぐ犯人が特定されるのでは?それに、これは彼だけの問題ではなく、もしかしたら犯人は繰り返し別の車両を狙う恐れもあります。次に起こる犯罪を未然に防ぐためにも、やはり多少の被害だとしても警察に届けるべき」(同・記者)動画を含めたインターネット上における犯罪行為に対する通報は可能で、今回の件で言えば、ラファエル本人が被害届を出さずとも視聴者が情報提供として相談する手立てもありそう。被害者が有名ユーチューバーとあれば、事は動く可能性はある。ところが、《ラファさんの話が上手いから全てコントに見える》《コントなのかガチなのかわからんけど》《被害届出さないとか怪しい》との声も、コメント欄に散見される。被害者のラファエルが疑われるとは、どういうことか。というのも……、ユーチューバー事情に詳しいITライターは「彼は“常習犯”なんですよ」と事情を明かす。過激動画の「99%がやらせだった」「かつては【素手で車を壊せるまで帰れません】という高級車を殴る動画で大炎上するなど、過激動画がウリで人気ユーチューバーの仲間入りを果たしたラファエル。が、YouTube規定を逸脱しすぎたことから、登録者数240万人を誇ったチャンネルのアカウントを停止された過去があります。そしてテレビのバラエティー番組に出演した際には、過激動画の“99%がやらせだった”と告白。さらには2022年4月、“見返してて笑えないのも危ないのも多い”と、炎上しそうな過去動画100本以上を削除して再出発を図ったのです」しかし、チャンネル登録者数こそ185万人まで戻すも、過激動画の配信がなくなったことが影響しているのか、再生回数は伸びずに10万回に届かないことも。「4月末に【ラファエルメンバー社員一同、全員退職しました】とのタイトルで投稿した動画は、YouTube“引退”の憶測を呼び込んで久々に100万回を超えましたが、結局は“GW休暇”というオチ動画も含めたドッキリ。この手法でしか数字が取れないことを、彼自身もわかっているのかも。それで結局は元に……。もちろん、車上荒らし被害を装ったとは言いませんが、視聴者の中には最初から“自作自演”と疑う人もいるのでしょう」(同・ITライター)今のところは再生回数28万回に留まっている、“車上荒らし被害”動画の概要欄を開くと【※この動画に関する注意事項と説明】として、【この動画で表現されている過激な表現や言葉は台本があり登場人物は全てエキストラです。企画に基づいたコメディーなので内容を真に受けないで下さい】と記されている。これは5月15日に公開した、新しい『アルファード』の買い替えを報告した動画も含めて、ラファエルのほぼ全ての投稿動画に添えてある文言だ。果たして、これは“ガチ”なのか、それともコメディーなのか。
2022年05月17日おもちゃやお菓子などの景品を狙って遊ぶ、クレーンゲーム。ゲーム機のボタンを押して、腕が付いたクレーンの位置を操作して景品を獲得しますが、その調整は難しいものです。conimaruさんの祖母は、93年間の人生で初となるクレーンゲームに挑戦しました。手前にあったビスケットの『ビスコ』を狙ったのですが…。@conimaru おばあちゃん、はじめてのクレーンゲームをした結果ww 手前のビスコ狙いでした。9月で94歳٩( ᐛ )و#クレーンゲーム#ユーホーキャッチャー #おばあちゃん#母の日#チップスター ♬ オリジナル楽曲 - conimaru最初のボタン操作でミスをした祖母に、家族から落胆の声が上がります。しかし、次のボタン操作でミラクルが発生!ポテトチップスの『チップスター』をゲットして家族から喝采が上がり、祖母本人も満面の笑顔です!動画を見た人たちも、我がことのように喜びました。・最高に幸せな瞬間。おばあちゃんの笑顔に癒されます!・かわいすぎて、繰り返し見ちゃう。・なんか感動した。長生きしてください!・動画を見ているこっちまで声が出ました。現場にいたら大喝采していますよ、これは…!その後、祖母はたくさんの人から寄せられた温かなコメントを1つずつ読んだとのこと。みんなのコメントに、さらに笑顔になったことでしょう。これからも、人生を楽しんでほしいですね![文・構成/grape編集部]
2022年05月17日飼い主の都合なんてお構いなしに、自分の気分次第で甘えてくる猫。猫好きな人にとっては、彼らのそんな自由気ままなところが、より愛おしいと感じるのではないでしょうか。庭仕事がまったく進まない理由イギリスで、優しい飼い主さんと暮らしている猫のテディは、とても甘えん坊。抱っこされるのが大好きで、いつでもどこでも、飼い主さんにかまってほしいのです。この日、飼い主さんは自宅の庭の手入れをしていました。すると、そこにテディがやってきて…。@teddieandcasper This is why catdad can’t get anything done in the garden… lol ☺️ #catsinthegarden #intheway #catdadsoftiktok #catdadstruggles #petsoftiktiok #ilovemycat ♬ original sound - teddieandcasper「テディ、僕は忙しいんだよ」と優しく話しかける飼い主さん。しかしテディは「パパしゃん、そんなことやめて僕を抱っこするニャ」といわんばかりに『かまって攻撃』を仕掛けます!結局、飼い主さんは手を止めて、テディを抱っこしてあげました。『これが、猫のパパが庭仕事を何も終えられない理由です』と投稿された動画には、24万件を超える『いいね』が集まり、共感の声が寄せられました。・かわいすぎる!彼らの間には愛があるよね。・今すぐ手を止めて、この子を抱っこしてあげて!・相思相愛って、こういうことをいうんだろうな。 View this post on Instagram A post shared by TEDDIE & CASPER (@teddieandcasper) 「忙しいんだよ」といいながらも、テディを見つめる飼い主さんの表情はとても幸せそう。こんな優しい飼い主さんだからこそ、テディも大好きなのでしょう。庭仕事を邪魔されても、かわいい愛猫の『抱っこして』アピールは、無視なんてできませんよね![文・構成/grape編集部]
2022年05月17日「ごめん…ごめん…しゃけ、ごめん…」そういいながら、1時間ほど謝罪をしたのは、マンチカンのしゃけくんと暮らす飼い主(@shake_1121)さん。いつものように遊んでいたところ、しゃけくんに謝罪せざるを得ない状況が発生してしまったのだといいます。事が起こったのは、しゃけくんが大好きなボール遊びをしていた時のこと。飼い主さんがぬいぐるみのような素材のボールを投げると、しゃけくんはいつも楽しそうに追いかけていきます。しかし、この日はちょっとした事故が起こってしまったのです…!ごめん、、ごめん、、しゃけ、、、ごめん、、、この後1時間、全力謝罪となでなでしました。 #マンチカン #cat #猫のいる暮らし pic.twitter.com/54Cb6jwJVo — しゃけ (@shake_1121) May 14, 2022 投げる時に飼い主さんの手元が狂ってしまったのか、はたまた、しゃけくんが少しボーっとしていたのか…。飼い主さんが「よ~し、行くよー!」と優しく投げたボールが、しゃけくんの顔にヒット!ボールが当たった時のしゃけくんは、「あいてっ!」という声が聞こえてきそうな表情をしています。とはいえ、やわらかい素材なのでダメージはほぼゼロでしょう。しゃけくんと飼い主さんのミスに、動画を見た人からは「一生見ていたい」「ごめん笑った」といった声が続々と上がりました。今後もボール遊びを重ね、きっとしゃけくんの遊びの技術はどんどん向上していくのでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月16日markママ(mark_golden_)さんが、TikTokに愛犬の動画を投稿。豚肉と炒める予定で白菜を買ったところ、驚きの事態になったといいます。飼い主さんが「え…うそでしょ…」と思ったのも分かる、こちらをご覧ください!@mark_golden_ ほんの一瞬でこれだもの#ゴールデンレトリバー #犬のいる生活 #今日のご飯が一品減りました#笑うしかない #一瞬で諦め ♬ Cute March - LeaFie飼い主さんが一瞬目を離した隙に、白菜にかぶりついた愛犬。2分の1玉、全部を自分の物としています!悪いことをしている自覚があるのか、愛犬は飼い主さんと目を合わせてくれません…。頑として離さない様子と、豪快なかぶりつき方にコメントが相次いでいます。・そんなに必死だったら怒れないよ…。しかも白菜だし…。・大丈夫!見てない!全然バレていないよ!・白菜が好きな子なんだなぁ~。うちの子は野菜を食べないから、いいな。・白菜をくわえた横顔と正面のどっちもかわいい。飼い主さんによると、この光景を見た瞬間、『犬白菜』で検索して与えても問題ないことを確かめたとのこと。あまりにも必死なため、知らんぷりをして15秒ほど部屋を出てから戻ってみると、愛犬は白菜を食べ終えていたといいます。白菜のおいしさを知って、欲しい気持ちが爆発してしまった愛犬。いつか「盗る必要なんてない」と、安心しながらゆっくり味わってもらいたいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年05月16日なかなかポジションが決まらない…。シベリアンハスキーのユキちゃんの飼い主である、かもしか(@b09a2032c)さんは、愛犬の様子についてそのようにコメントしました。ユキちゃんが、なんのポジションを決めることに時間をかけていたのかというと…。なかなかポジションが決まらない… pic.twitter.com/1VOnJZBCke — かもしか (@b09a2032c) May 14, 2022 ユキちゃんは、どんな体勢で寝るかを、決めかねていたのです!寝床の上で、ぐるぐると回っているユキちゃん。どの位置で、どんな体勢を取ることができるのかと、シミュレーションを行っているのかもしれません。数十秒後、ようやく位置と体勢を決めたユキちゃんは、ホッとした表情を見せたのでした。寝るポジションを決めかねていたユキちゃんの様子に、人々の頬がゆるんでいます。・人間もこういう時があるからクスッとした。・もどかしさに癒された…!猫が脚で『フミフミ』をするのは見かけるけど、犬もするんだ!・ユキちゃんなりの、こだわりを感じる!ようやく見つけた、ベストポジション。ユキちゃんはこの後、ぐっすりと眠ることができたでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月16日身体全体の筋肉を使ってバランスをとるには、優れた体幹(たいかん)が必要です。文字通り『体の幹』である体幹を鍛えている人は、不安定なポーズでも姿勢を崩すことなく、保ち続けることができます。兄弟のコーギーと猫の計3匹と暮らしている、飼い主(@muchi21067312)さんが投稿したのは、動物にも優れた体幹を持つ子がいることが分かる動画。猫のととろちゃんは、家族であるコーギーの、ちいちゃんと、いつものようにじゃれ合っていました。すると、勢い余ってちいちゃんの鼻先が猫に衝突!バランスを崩したととろちゃんがどうなったか…こちらの動画でご覧ください。犬に鼻ツンされた時の猫の体幹半端ない pic.twitter.com/Myj1cIBusf — ちい むう ととろ (@muchi21067312) May 12, 2022 「倒れる…かと思ったけど大丈夫だったー!」鼻がぶつかった勢いで、2本脚で立ち上がった、ととろちゃん。そのまま後ろに転がってしまうかと思いきや…自らの優れた体幹によってポーズをキープ!これには、鼻をぶつけてしまったちいちゃんも、ビックリしているように見えます。ととろちゃんに、心の中で拍手をしていたかもしれませんね。2匹のやり取りは多くの人を笑顔にし、ととろちゃんに「すごっ!」「ポーズがじわじわくる」といった声が寄せられています。ととろちゃんはかわいい顔をして、実は凄まじいインナーマッスルの持ち主なのでしょうか…![文・構成/grape編集部]
2022年05月15日猫のるるちゃんは、Twitter上でちょっとした有名人ならぬ有名猫です。2021年3月に、カラスにつつかれていたところを、@turi2018さんの父親に保護されたるるちゃん。命の恩人でもある父親にべったりなるるちゃんの写真がTwitter上で話題になり、相思相愛な1人と1匹の姿に、多くの人が癒されました。カラスに襲われていた子猫、1か月後の姿に16万人が『いいね』したワケるるちゃんの、父親に対する愛は今も変わりません。それどころか、日に日に増していっているとすら思えるほど。ある日には、席を立とうとした父親と、離れたくないるるちゃんの、あまりにもかわいすぎる攻防戦が繰り広げられていました。席を立とうとしたら、猫に捕まってしまった親父 pic.twitter.com/FfpLtFYJjd — (@turi2018) May 13, 2022 「やだやだ、行かないで」といわんばかりに、父親の手をつかんで離さない、るるちゃん。そのいじらしい行動に、父親をうらやましがるコメントが多く寄せられました。・こんなにも好かれているお父さんが、うらやましい。・こうやって捕まえられたら、もう動けないですね。・るるちゃんがいかにお父様のことを大好きかが分かります。ともに暮らし始めてから1年以上経っている、るるちゃんと父親。これからもお互いに愛し愛され、幸せな毎日を過ごしていってほしいですね。[文・構成/grape編集部]
2022年05月15日1児の母親である、まこ(@mak0_1122)さんには、子育てをする上で気になることがありました。それは…生後9か月になる息子さんが、なかなかハイハイをしないこと。ハイハイとは、両手と両ヒザを床について四つんばいで行う移動。一般的に、生後8か月頃からハイハイをするようになるといわれています。決して遅いというわけではありませんが、いつも我が子の成長を細かく見ている親としては、どうしても気になってしまうものです。しかし、我が子の様子を見て、まこさんは「まあ、これなら別に問題ないのかも…」と思ったのだとか。息子さんが移動をする姿を見たら、きっと誰もが同意するはずです!なかなかハイハイしないけどこのスピードで動けてたら必要ないと思ってそう pic.twitter.com/y5C0IObzuo — まこ ☺︎❁ 9m(8/4) (@mak0_1122) May 9, 2022 動画に映っているのは、ほふく前進で素早く移動する息子さん!ほふく前進は、腕や脇、背中など広範囲の筋力を要する動きです。身を隠して移動することができるため、軍人も活用しています。赤ちゃんの時点でこんなにもほふく前進ができる息子さんは、もしかすると将来は立派なマッチョになるのかもしれません…!生後9か月とは思えない、ある意味ハイハイよりも素晴らしい動きに、多くの人から反響が上がりました。・頭もブレてないし、訓練された軍人かよ!強すぎる。・吹いたわ!前世は歩兵だったのかな?・早すぎて、映像が倍速なのかと疑うレベル。多くの人に「将来有望だ…!」と思わせた、息子さんの行動。きっと誰もが、将来たくましい姿になった息子さんを想像したことでしょう…![文・構成/grape編集部]
2022年05月15日セキセイインコのピースケくんと暮らす、飼い主のよーこ。(@405Nishichan)さんがTwitterに投稿した1枚の写真をご紹介します。写っているのは、二度寝を楽しむ、ピースケくんの姿。クスッと笑ってしまう、二度寝の方法をご覧ください!おはようございます☀ピースケは二度寝中 pic.twitter.com/y36HH8hTvD — よーこ。 (@405Nishichan) May 3, 2022 ピースケくんは、ベルの中に頭を入れて眠っています!この姿は、偶然撮れたものではなく、ピースケくんのお決まりの二度寝方法なのだとか。飼い主さんは、ピースケくんが二度寝する姿を、動画にも収めています。結局また寝た #ベル帽子 pic.twitter.com/wk1EB0cvtA — よーこ。 (@405Nishichan) May 3, 2022 ピースケくん自ら、何度もベルに頭を突っ込んでいるのが分かります!心地よく眠れるよう、ベストポジションを探っているのかもしれません。ピースケくんの独特な二度寝方法に、さまざまな声が上がりました。・ナイスなベルの使い方だね!気持ちは分からんでもない。・ジャストフィットしてる。「んっふ…!」って変な笑い声が出た。・二度寝のクセが強い!かわいすぎますね。太陽の光がまぶしいのか、はたまた、ベルの大きさが頭にフィットして心地よいのか…。真相は分かりませんが、ぴーすけくんにとって、安心する二度寝方法なのでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月14日いろいろな声で演じ分けをできることから、『声優界の生きるレジェンド』といわれている、声優の山寺宏一さん。そんな山寺さんが、2022年5月13日に1本の動画をTwitterに投稿しました。エレベーターの中で撮影された動画が添付された投稿には、「問い詰めてみた」という一文が。「分かってるんだよ。キミがやったんだろう!?」持ち前の渋い声を使って、まるで刑事ドラマでよく聞く取り調べのシーンのようなセリフを発した山寺さん。迫真の演技で問い詰めた結果、どうなったのかは…こちらの動画でご覧ください!問い詰めてみた pic.twitter.com/NH3fL0FbHb — 山寺宏一 (@yamachanoha) May 13, 2022 「ゴカイでございます」山寺さんに尋問されたエレベーターは、『5階』…いえ、『誤解』であると主張!どうやら、これだけ問い詰められても、しらを切るつもりのようです。ますます「犯人ではないか?」と疑い深くなってしまいますね。思わずクスッと笑ってしまう山寺さんの動画はまたたく間に拡散され、およそ26万件の『いいね』が寄せられました。・爆笑した。このくだらなさがクセになる。・発想が天才のそれ。朝から笑ってしまった。・山ちゃんの声で問い詰められるだなんて、エレベーターがうらやましい。また、仕事道具である声と演技力をネタで発揮したことに対し、「なんという『いい声の無駄遣い』なんだ…」という褒め言葉もありました。本来であれば、問い詰められるのは冷や汗もの。しかしこのシチュエーションには、多くの人がエレベーターに嫉妬してしまったようです![文・構成/grape編集部]
2022年05月14日YouTube「双子ワンダー4」は、4兄弟の日常をご覧いただけるチャンネル。年の差兄弟で、お兄ちゃんは弟たちとたくさん遊んでくれたり、次男くんや双子くんは好奇心も旺盛!4人の姿を見ているだけで笑顔になれるチャンネルです。現在、双子の2人は1歳3か月。歩き出してますます賑やかになっています♪ 今回は、2人が生後4か月頃の動画をご紹介します。やさしいお兄ちゃんと、ニコニコ笑顔がたまらない双子くんたちに注目ですよ。お兄ちゃんの音読が大好き! ニコニコ笑顔の双子の兄ゆうちゃん。なぜ、こんなにも笑顔なのかというと…実はお兄ちゃんの音読を聞くのが大好き♪この日は、長男のお兄ちゃんがたくさん音読を聞かせてくれています。 教科書も気になるようで、触りたい様子。生後4か月。周りにあるものが何でも気になってくる頃ですよね。お兄ちゃんが持っている教科書にも興味津々です! 常にニコニコ♪おしゃべりも…!? 音読を聞いている間、ゆうちゃんも「あー」「うー」とたくさんおしゃべりしています! お兄ちゃんと一緒に音読をしている気分かな? ゆうちゃんだけでなく、双子の弟しょうちゃんももちろんお兄ちゃんの音読が大好き♪ お兄ちゃんは、しょうちゃんにも音読を聞かせてあげます。しょうちゃんも常にニコニコ笑顔♪とってもかわいいですね。 じーっと一生懸命お兄ちゃんを見ながら、お兄ちゃんの音読に耳を傾けていますよ。 双子の2人がたくさんおしゃべりしたり、笑顔で本読みを聞いている様子は、ぜひ動画でご覧くださいね♪ 声を出してまるでお兄ちゃんと一緒に音読をしていかのような光景や、ニコニコ笑顔の双子くんとお兄ちゃんの様子に癒されますよ。 ぼくたちも読みたい! お兄ちゃんの音読を聞きながら、たくさんおしゃべりをしたり、一生懸命にお兄ちゃんの言葉を聞こうとしている双子のゆうちゃんとしょうちゃん。お兄ちゃんの本読みをたくさん聞きたい!お話したい!という気持ちが溢れていますね♪動画を見ているとこちらまで思わず笑顔になってしまいますよ。 何より、こんなにもたくさんのお話ができたり、真剣にお話が聞けるということにびっくりです! 赤ちゃんの頃からたくさんお話してあげると、赤ちゃんも喜んでくれるんだなぁと改めて実感できますね。 「双子ワンダー4」のチャンネルでは、4兄弟の賑やかな日常をたくさんご紹介しています。仲良く遊んでいる姿は、どれも微笑ましいものばかり!4兄弟の関わりは、見ているだけでもほっこりとした気分になりますよ。YouTubeでは、上手に歩くようになりますます元気な双子の2人や、お兄ちゃん達の姿をご覧いただけます。ぜひ、チェックしてくださいね。 画像提供・協力/双子ワンダー4
2022年05月13日子供の成長を祝う行事、七五三。子供が3歳、5歳、7歳の時に、多くの家庭が、家族で神社に参拝に行ったり、記念撮影をしたりします。ミニチュアシュナウザーのジジちゃんとトトちゃんと暮らす、飼い主(@jijitoto_unit)さんも、娘さんの七五三を祝い、家族で記念写真を撮ることにしました。ジジちゃんが7歳、トトちゃんが5歳、そして娘さんが3歳という、まさに七五三にピッタリな年齢!もちろん愛犬たちも家族として、一緒に写ります。いざ撮影という時…ジジちゃんとトトちゃんは、見る人を驚かせる行動を取りました。ポジションについてくれる賢い犬 pic.twitter.com/1MI5tmPtKL — jiji&toto | シュナウザージジトト (@jijitoto_unit) May 6, 2022 家族で写真を撮ることを、愛犬たちは理解していたのでしょうか。ジジちゃんとトトちゃんは、娘さんを挟む位置に自然とついたのです!見事な連携に、称賛の声が相次ぎました。・天才すぎでは?・素敵な家族写真だなぁ。・最後にカメラ目線でキメ顔まで…すごいです!・お利口さんで100点満点。カメラを見つめる表情は、凛々しくて記念写真にふさわしいもの。きっと、素敵な写真になったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月12日・何時間でも見ていられる。・なんて尊いかわいさなんだろうか。・すり寄ってくるのかと思ったら…まさかの!スコティッシュフォールドの、まるちゃんが見せた、ある愛らしい姿にそんな絶賛の声が寄せられています。愛らしさで、多くの人を魅了したまるちゃんの姿を、早速ご覧ください!猫の首をコショコショしていたら… pic.twitter.com/nF3CWSE3P3 — スコまる。 (@sucomaru0522) May 9, 2022 飼い主(@sucomaru0522)さんがまるちゃんの首をくすぐると、そのままスヤァ…。飼い主さんの手の上で、愛らしい寝顔を見せてくれたのです!こんな愛らしい反応を見せられたら、飼い主さんは手を動かせません。その場から動けなくなってしまうのはつらいですが、むしろ『ご褒美』ともいえます。飼い主さんがうらやましくなる、まるちゃんの姿は反響を呼び、なんと20万件近い『いいね』が寄せられたほど。さらには、海を越え、海外からもさまざまな言語で、まるちゃんを絶賛するコメントが寄せられています。日本だけではなく、世界をも魅了した、まるちゃんの愛らしさたるや…。世界中が、飼い主さんに羨望の眼差しを向けていることでしょう…![文・構成/grape編集部]
2022年05月12日ポメラニアンのぽめおくんと暮らす妖(@snow_white_999)さん。散歩中のぽめおくんに、「前を見て!前を見て!」とハラハラしました。ぽめおくんが、どのような様子だったのかというと…。前を見て!!!!前を見て!!!!!!!前を見て!!!!!!!!!前を!!!!!!!見て!!!!!!!!!! pic.twitter.com/bIPbX5o6dQ — 妖(よう) (@snow_white_999) May 10, 2022 ぽめおくんは、歩きながら妖さんを見つめています!前を見ずに歩いているため、ぽめおくんが電柱などに当たらないか、妖さんはハラハラしたのでしょう。妖さんが、ぽめおくんの様子をTwitterに投稿したところ、19万件以上の『いいね』が付くなど、反響を呼びました。・ずっと見ていられる、かわいすぎる光景!飼い主さんのことが大好きなんだろうな。・4秒しかないのに、何回も再生しちゃった!愛されてるんだと思った。・『犬も歩けば棒に当たる』かと思ったら、当たらなかった。多くの人の心を癒した、ぽめおくんの姿。きっと、ぽめおくんは妖さんとの散歩が、楽しくて仕方ないのでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月12日野球ファンにとって、憧れの選手のプレーを目の前で見られることは、何よりの喜びでしょう。しかし、楽しみにしていた試合の日時が、ほかの大事な用事と重なってしまうこともあり得ます。大好きな選手と写真を撮りたい!2022年5月2日、メジャーリーグベースボールの『シカゴ・ホワイトソックス』対『ロサンゼルス・エンゼルス』の試合が行われました。会場はホワイトソックスの本拠地、シカゴのギャランティード・レート・フィールド。この日の試合中継をしていたカメラが、観客席にいた、ある親子の姿をとらえました。2人はホワイトソックスのユニフォームを着て、手書きのサインを掲げていたのです。マイク・トラウト選手とセルフィーを撮るために、学校をサボりました。この日の試合はデーゲーム。学校がある時間です。なんと男の子は、エンゼルスのスター選手であるマイク・トラウト選手と写真が撮りたくて、学校をサボったのです。すると、そのサインに気付いたトラウト選手が…!Hope the principal doesn't see this #GoHalos | @Angels pic.twitter.com/eGrMqwaELF — Bally Sports West (@BallySportWest) May 2, 2022 男の子はトラウト選手と、2ショットを撮ることに大成功!この通り、最高の1枚が撮れました。学校を休んでまで、試合を見に来た甲斐がありましたね。Thanks Mike!!!! My other son there too pic.twitter.com/cfE4otAcUC — Michael Lafin (@michael_lafin) May 2, 2022 エンゼルスの試合中継をしているテレビ局『Bally Sports West』が、「校長先生がこれを見ないといいね」と動画を投稿。また、この出来事は複数のメディアでも紹介され、トラウト選手に称賛の声が上がりました。・トラウト選手が、ファンを大事にする人だということが分かる。・マイク・トラウトは本当にいいヤツだ!・この子がうらやましい!願いが叶ってよかったね。相手チームのユニフォームを着ていても、すべてのファンを大切にするサービス精神を見せたトラウト選手。高い技術力はもちろん、そんな優しい人柄も、チームの垣根を超えて彼が愛される理由に違いありません![文・構成/grape編集部]
2022年05月11日複数の猫たちと暮らしている、そら(@soramoon22)さん。愛猫の1匹であるチルくんは、魚のおもちゃが大好きです。以前には、「『魚』のくわえ方が100点」だと話題になりました。子猫が『魚のおもちゃ』をくわえたら…撮影された1枚に、28万人がくぎ付け!そんなチルくんが、さらにレベルアップした行動を披露!相変わらずサバを模した魚のおもちゃが大好きなチルくん。おもちゃを加えたまま、飼い主さんの通勤カバンに忍び寄り…。通勤カバンにサバを投入 pic.twitter.com/JcUhiVKJaH — そら@ネコ垢 (@soramoon22) May 10, 2022 なんとチルくんは、飼い主さんの通勤カバンに魚のおもちゃを投入!もしかしたら、これから仕事に向かう飼い主さんに『お弁当』を持たせてくれたのかもしれません…。仕事中に気が付いていたら、思わず吹き出してしまいそうですね!Twitterに投稿されたこちらの動画は、瞬く間に拡散され、20万件を超える『いいね』と数多くのコメントが集まりました。・かわいすぎる…。こんなことされたら1日中笑顔になってしまう。・「ほら、お弁当を持って行きな!」という声が聞こえてきそう…!・飼い主さんを思っての『犯行』ですね!おもちゃの投入直後は、したり顔にも見えるチルくん。この行動が愛情表現なのか、はたまたイタズラなのかは分かりません。しかし、自分の大好きなものを渡すということは、飼い主さんを信頼しているからこその行動といえるでしょう!かわいらしい映像に、多くの人が癒されました。[文・構成/grape編集部]
2022年05月11日2022年4月、アメリカに住む、パムさんとジェレミーさんは「飛行機に乗ってラスベガスに行き、挙式をしようか」と冗談で話していました。話しているうちに、だんだんと2人は本気になり、その週末にラスベガスにある教会での挙式と、航空券を予約したのです。挙式の時間に間に合わない!挙式当日、2人はオクラホマ州からテキサス州まで飛行機で移動し、そこからラスベガスへの便に乗り継ぐ予定でした。ところが、テキサス州に到着後、ラスベガス行きの便が欠航になってしまいます。困ったパムさんたちは空港のロビーで、「どうしたら挙式の時間までに、ラスベガスに行けるだろうか」と、話し合っていました。すると、彼女たちと同じくラスベガスに向かう予定だった、クリスさんという男性が、2人の話を聞いて、次のように声をかけてきたのです。「僕があなたたちの結婚式をしてあげますよ!」実はクリスさんは、結婚式を執り行う牧師の資格を持っていて、「もし2人が挙式に間に合わなかった場合は、自分が式をしてあげる」と申し出たのです。こうして意気投合した3人は、一緒にラスベガス行きの飛行機を探し、サウスウエスト航空の最後の3席を予約することに成功。急いでサウスウエスト航空の空港まで移動し、搭乗することができました。実はこの時、パムさんとジェレミーさんはウエディングドレスとスーツ姿で、搭乗時に機長のギルさんが声をかけてきたのだそう。パムさんがこれまでの経緯を話し、「もし式の時間に間に合わなかったら、機内で挙げなくちゃいけないかも」と冗談でいうと、ギルさんは「やりましょう」とノリノリ!そしてその言葉どおり、パムさんとジェレミーさんは、機内で式を挙げたのです。Remember Chris, the ordained minister? Turns out he also works in broadcasting and was carrying on his A/V equipment! Needless to say, this special moment was captured for Pam and Jeremy to cherish forever. pic.twitter.com/hv6aGBskSm — Southwest Airlines (@SouthwestAir) April 30, 2022 客室乗務員たちは、トイレットペーパーで機内を飾り付け、牧師が身に着けるサッシュはお菓子で代用。乗客たちが見守る中、パムさんは通路をヴァージンロードに見立てて、歩きました。花嫁の付添人である『メイド・オブ・オナー』は、乗務員のジュリーさんが務め、偶然乗り合わせたプロの写真家が写真撮影を担当。式に参列した人たちの名前をつづるゲストブックとしてノートが回されて、乗客たちは自分の名前と座席番号を記しました。サウスウエスト航空がこの結婚式について投稿すると、36万件を超える『いいね』が集まり、パムさんとジェレミーさんへ祝福の声が殺到しました。人生には予期せぬハプニングはつきもの。しかし、そのおかげで想定外の素晴らしい結果になることもあります。見ず知らずの人たちの親切と祝福に包まれた、パムさんとジェレミーさんの結婚式。空の上で誓った2人の永遠の愛は、末永く続いていくことでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月11日華麗なる『すずステップ』で登場!そんなコメントともに、愛犬のすずちゃんの動画をTwitterに投稿した、飼い主(@RKfWUAQ1xbOEEAp)さん。その動画には、24万件以上の『いいね』が寄せられました。動画を見た人からは「かわいすぎる」「満面の笑みだ!」などの声が上がっています。飼い主さんの元へ、嬉しそうにおもちゃを持ってくる、すずちゃんの姿がこちら。華麗なる すずステップで登場❤ pic.twitter.com/aNBlZ0T1U2 — ミニすず (@RKfWUAQ1xbOEEAp) May 8, 2022 目を細め、耳をぱたんと倒したすずちゃんの顔は、まさに満面の笑みといえる表情です!歩幅を小さく刻みながら進む姿は、まるでサンバのステップを踏んでいるように見えなくもありません。すずちゃんの独特なステップと満面の笑みからは、飼い主さんへのあふれんばかりの愛が感じられます。【ネットの声】・なんてかわいさだ!会社で一息つくごとに、この動画を見ています。・飼い主さんが「なんでしゅか?」と、でれでれになっちゃうのもうなずける。かわいすぎ!・犬って、ここまで分かりやすく笑顔になることができるんですね。すごく癒されました。・走り回るのではなく、かみしめるような喜び方でかわいいな!すずちゃんが、こんなにも嬉しそうにするのは、普段から飼い主さんに大切にされているからでしょう。飼い主さんとすずちゃんの信頼関係が感じられて、癒されますね。[文・構成/grape編集部]
2022年05月11日スコティッシュフォールドの凛太郎くんと、和音(おと)ちゃんと暮らす、飼い主(@rin_oto_cats)さんは、Twitterに愛猫たちとの暮らしぶりを投稿しています。飼い主さんは、2021年1月に凛太郎くんと暮らし始め、その9か月後に、和音ちゃんを新たな家族として迎えました。凛太郎くんは、和音ちゃんよりも1歳年上のお兄さんです。飼い主さんによると、2匹は、初めから仲よくできたわけではないといいます。子猫と仲よくなりたい先住猫だが…?和音ちゃんが初めて家にやってきた時のこと。先住猫である凛太郎くんは、和音ちゃんに興味津々でしたが…。和音ちゃんをお迎えした翌日。めっちゃお友達になりたい凛くんと全く気づかない和音ちゃんが可愛すぎた件。 pic.twitter.com/xAVTGQa8jz — りんくんとおとちゃん (@rin_oto_cats) May 6, 2022 仲よくなろうと恐るおそる近付く凛太郎くん。一方、和音ちゃんは凛太郎くんに、まったく気付いていません!和音ちゃんは、おもちゃに夢中で、凛太郎くんのことが視界にも入っていないようです。次の日、凛太郎くんが、1匹で遊ぶ和音ちゃんを見守っていると…。お迎え翌々日の子猫に襲われる先住猫 pic.twitter.com/2Ds6xxOY0G — りんくんとおとちゃん (@rin_oto_cats) May 7, 2022 凛太郎くんは、近くで見守ることはできるものの、遊びに誘う勇気が出ない様子。凛太郎くんがもじもじしていると、和音ちゃんに「えいやー!」と襲い掛かられてしまいました。驚いて逃げ出した凛太郎くんですが、和音ちゃんがようやく遊んでくれたことに、内心喜んでいたかもしれませんね。2匹のかわいらしい姿に、さまざまな声が上がっています。・凛太郎くん、初めから友好的でやさしいお兄ちゃんだね!・「あのー…仲よくしませんか?」っていう感じの凛太郎くん、かわいすぎる!・和音ちゃんがマイペースで笑った!2022年5月現在、仲よく暮らしている、凛太郎くんと、和音ちゃん。控えめな性格の凛太郎くんに対し、マイペースな和音ちゃんだからこそ、仲よくなれたのでしょう。かわいらしい2匹の姿は、多くの人の心を癒しています。三連休初日の幸せ pic.twitter.com/jQyoBuGFGB — りんくんとおとちゃん (@rin_oto_cats) March 19, 2022 [文・構成/grape編集部]
2022年05月11日5匹の猫と暮らしている飼い主(@jirosan77)さん。バケツやボールなどに入ることが大好きな猫たちのかわいらしい日常をSNSに投稿し、人気を博しています。ある日、飼い主さんはベランダに猫たち用の『罠』を設置してみることにしました。ベランダにバケツを置き、しばらくしてから見に行ってみると…。ベランダ覗いたら液体化してた猫たち pic.twitter.com/a7S0EIP9Tf — みかんとじろうさんち (@jirosan77) May 9, 2022 体の柔らかさを活かして、狭いスペースに器用に収まる猫は、しばしば『液体』と形容されます。飼い主さんの猫たちもしっかりと『罠』にハマり、見事な『液体』と化していたのでした。最初は、おっとりと休んでいた猫たちでしたが、とんかつちゃんがバケツに近付いた瞬間。「ニ゛ャ゛ー!!」なんかすごい怒ってた。 pic.twitter.com/cSBtD6ylxm — みかんとじろうさんち (@jirosan77) May 8, 2022 バケツの中で『液体化』していたみかんちゃんが、突如ゴジラのような声で怒り出してしまいました!飼い主さんが「短気で気が強い」と語っている、みかんちゃん。真相は猫たちにしか分かりませんが、とんかつちゃんが何か逆鱗に触れてしまったのかもしれませんね…。【ネットの声】・ゴジラならぬ『ニャジラ』だ!・みかんちゃんは「撮影中だから邪魔するな!」って怒っているのかな?・しっかり罠にハマる猫ちゃんたちに癒されます。かわいらしい猫たちの姿に、多くの人が癒されたようです。また、飼い主さんはこの1日の様子をYouTubeにも投稿しています。猫たちの1日に密着した、かわいらしい映像になっていますので、興味のある人はチェックしてみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2022年05月11日2022年2月から始まったロシアによるウクライナへの軍事侵攻により、ウクライナでは多くの人が家を失い、住み慣れた町からの避難を余儀なくされています。それは人間だけでなく、動物たちも同じ。その中には、飼い主とはぐれ、戦地に取り残されてしまったペットも多いのです。破壊されたアパートに取り残された猫ウクライナの首都であるキーウ郊外の都市・ボロディアンカも、ロシア軍の攻撃を受けました。そのボロディアンカで破壊されたアパートの写真を見た人たちが、あることに気付きます。壁が壊れてむき出しになったアパートの7階部分に、1匹の猫の姿があったのです。SNSでは「あの猫を救出してほしい!」という声が上がります。しかし、猫がいるアパートはいつ崩れるか分からない状態で、人が立ち入るのは危険。そこで、ウクライナで動物保護活動をしているユージン・キベッツさんが、地元の消防隊員らに協力を求めて、猫の救出作戦が行われました。※動画はInstagram上で再生できます。 View this post on Instagram A post shared by Eugene Kibets (@eugene_hmg) ドローンで猫がいる場所を確認した後、消防隊員らがはしご車を使って猫を助け出すことに成功!猫はやせ細っていましたが、命に別状はありませんでした。この猫の救出作戦には、多くの称賛の声が寄せられています。・言葉にならない。ただ、涙と感謝の気持ちがあふれているよ。・すごく感動した。あなたたちはヒーローだ。・この猫の命を救ってくれて、本当にありがとう!猫はメスで、助け出された後すぐに動物病院へ連れて行かれました。そこではキャットフードをもりもりと食べていたそうです。今では元気になり、新しい家族と暮らしています。海外メディア『Dailymail』によると、猫は1か月近くもこの破壊されたアパートに取り残されていたのだそう。住んでいる人がおらず、食べる物もない状況で猫が生き延びられたのは、奇跡としかいいようがありません。ウクライナにはこの猫のように、ある日突然、飼い主との穏やかな生活が奪われてしまったペットたちがたくさんいます。1日も早く、ウクライナに平和な日常が戻ってくることを願うばかりです。[文・構成/grape編集部]
2022年05月11日猫が好きな人は、愛くるしいペットの姿を見ているだけで頬が緩んでくることでしょう。しかし、世の中は猫好きな人ばかりではありません。それどころか、猫が苦手な人もいます。「猫はいらない!」といっていた父親が?猫が好きなシャーンさんは、「家で猫を飼いたい」と両親に相談しました。しかし、両親は反対。特に父親のラジさんは猫が嫌いで、猫を飼っている人の家には行かないほどなのだそう。そのため、シャーンさんが何度頼んでも、ラジさんは「この家では絶対に猫は飼わないぞ!」と決して首を縦に振らなかったのです。海外メディア『Bored Panda』によると、その数か月後、シャーンさんはなんとか母親を説得して、父親に内緒でアンジーという白い猫を家に迎えます。部屋にいるアンジーを見たラジさんは一瞬、表情が緩んだものの、決して笑顔は見せませんでした。そして…アンジーが、シャーンさんの家に来てから少し経った頃の、ラジさんの姿がこちらです。@the_cat_games_family When My Dad Told Angie ‘I Will Always Love You’ Like The Whitney Euston Song…❤️ #iwillalwaysloveyou #whitneyhouston #love #cat #catdad #grandpa #foryou ♬ Home - Edith Whiskers「ずっと愛してるよ。きみのためにホイットニー・ヒューストンの『I Will Always Love You』を毎日かけてあげよう」お父さんったら、アンジーにメロメロ!アンジーのそばに座り、優しく話しかけて、しまいには「愛してるよ」といっています!そんな父親を見たシャーンさんは、「これならもう1匹、猫を飼えそうだ」と考えました。そこでラジさんに、もう1匹猫を迎えてもいいかと聞いたところ「ダメだ。1匹目で十分に迷惑しているからな」といわれてしまいます。しかしシャーンさんは諦めません。半年後、父親の許可なく今度はオスの子猫を連れて帰ってきたのです。子猫をヒザに乗せられたラジさんは…こちらの動画をご覧ください。@the_cat_games_family Reply to @albertdemirovic Then Maybe We Can Persuade Grandpa To Get Another Cat⁉️ #catdad #catgrandpa #dad #grandpa #cat #kitten #catlover ♬ Cornfield Chase - Dorian Marko子猫をとても、かわいがっています!まるで孫と遊ぶように、トミーと名付けられた子猫とたわむれているではありませんか。これらの動画には、たくさんの共感の声が寄せられています。・お父さんがダメといった理由は、猫に恋に落ちるのが分かっていたからだと思う。・「猫は嫌いだ」っていっていた俺は今、2匹の猫と暮らしている。・夫も「猫はいらない」っていってたけど、今では我が家の猫とビデオ電話してるわ。その後、シャーンさんは仕事で別の町に引っ越すことになり、アンジーとトミーはそのまま彼の両親が世話をすることになったそう。ラジさんは2匹にたっぷりの愛情を注いでいるようです。ペットを飼うことに反対していた人が、いざ飼い始めると、彼らのかわいさに気付くことはよくあります。動物たちのピュアな見た目や振る舞いは、どんなに頑固な人の心でも、あっさりと魅了してしまうのですね![文・構成/grape編集部]
2022年05月11日ポメラニアンの、ぽぽちちゃんと暮らす、飼い主(@poko_ill)さんがTwitterに投稿したエピソードをご紹介します。飼い主さんいわく、ぽぽちちゃんは自由奔放な性格で、オンとオフで差があるのだそうです。『オン・オフ』ふわふわポメのぽぽち自由奔ポゥな性格 pic.twitter.com/KihlvHqkUZ — ぽこぽぽちの飼い主 (@poko_ill) May 9, 2022 飼い主さんが忙しい時に、顔面に突進したり、おもちゃを口にくわえて持ってきたりと、全力で遊びたいアピールをする、ぽぽちちゃん。ぽぽちちゃんのアピールに飼い主さんが全力で応えた夜、いくら声をかけても、寝床から出てきてくれませんでした!飼い主さんと過ごす1日を満喫した、実際のぽぽちちゃんがこちら。営業が終了したぽぽちです。 pic.twitter.com/XAlPejIzbE — ぽこぽぽちの飼い主 (@poko_ill) May 10, 2022 うるんだ瞳で飼い主さんをチラチラと確認しながら、睡魔に襲われている様子がとてもかわいいですね。天真爛漫なぽぽちちゃんは、この日、飼い主さんとたくさん遊んで、幸せな1日を過ごすことができたのでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月10日家猫と違って、野良猫は過酷な生活を送っています。日々のごはんも不安定で、お腹を空かせている野良猫も多いでしょう。マクドナルドの思いやりトルコ在住のAira(ayanaa072020)さんは、ファストフード店『マクドナルド』の店舗のわきに、何かが設置されているのを発見。優しさが感じられる光景をご覧ください!@ayanaa072020 トルコのマクドナルドにはノラちゃん専用のエサ入れが置いてあります 開店前。#McDonald#マクドナルド#Turkey#トルコ#世界一動物に優しい国#猫#野良猫 #保護猫 ♬ McDonald's - Frog In CulvertAiraさんが目にしたのは、マクドナルドが用意した、野良猫専用の食事処。ボールにはキャットフードが用意され、自由に野良猫が食べています!この光景に、「さすが猫に優しい国!」「感動した」などのコメントが相次ぎました。・トルコ最高!住みたくなりました!・優しさに満ちていて、癒される光景。・野良猫ちゃん専用のボールがあるなんて、素敵ですね!・トルコのマクドナルドさんに拍手。地域住民だけでなく、近所で暮らす猫のお腹まで満たすマクドナルド。きっと、人と猫の双方から愛されていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月10日多くの猫に愛されている、ペット用のおやつ『Ciaoちゅ~る(以下、ちゅ~る)』。SNSには、『ちゅ~る』を夢中で味わう猫の姿が多く投稿されています。子猫に初めて『Ciaoちゅ~る』をあげてみたら…?4匹の愛猫との暮らしを、YouTubeなどに投稿している飼い主(@potechi_nikki)さん。ぽてこゆこめ / もふちゃんねる。4匹の中で、一番幼いうなぎちゃんは、生後半年ほどの子猫です。飼い主さんは、これまでうなぎちゃんには、『ちゅ~る』を与えていませんでした。そこで、初めてうなぎちゃんに『ちゅ~る』を与えてみたところ、飼い主さんの予想を上回る反応を見せたのです!子猫に初めてちゅーるあげたら凶暴化した #猫 pic.twitter.com/ZOJprsqJot — ぽてこゆこめ+うな (@potechi_nikki) May 8, 2022 「うー…」とうなり声をあげ、威嚇(いかく)している、うなぎちゃん!おいしさのあまり、うなぎちゃんの中の野生が呼び覚まされたようです…。【ネットの声】・めちゃくちゃおいしかったんだろうなー!笑っちゃいました。・かわいい子猫をも凶暴化させる『ちゅ~る』、恐るべし…!・手前で傍観している猫ちゃんがいい味を出している。・うちの犬も、おいしいおやつに出会うと威嚇してきます。その後飼い主さんは、うなぎちゃんが『ちゅ~る』の包装を食べないよう、お皿や指に出して与えました。危ないからこのあとちゃんと袋から出してあげました pic.twitter.com/JyJPaCwnHS — ぽてこゆこめ+うな (@potechi_nikki) May 8, 2022 大興奮のうなぎちゃんに対し、先輩の猫たちは落ち着いて『ちゅ~る』を味わっています。うなぎちゃんも、先輩たちの姿を見て、落ち着いて味わうことができるようになるでしょう![文・構成/grape編集部]
2022年05月10日YouTube「こなつと。」は、スコティッシュフォールドのこなつと赤ちゃんとの日常の姿をご覧いただけるチャンネルです。仕事終わりにボーッと見られるような、日々の癒やしにぴったりの動画の数々が人気ですよ。YouTube「こなつと。」は、スコティッシュフォールドのこなつと赤ちゃんとの日々の日常をご覧いただけるチャンネル。わんぱくで少しビビりな性格のこなつと、現在7か月になる娘さんとのやりとりはどれも見ているだけで思わず微笑んでしまうものばかりですよ。 今回は、娘さんが寝返りをし始めた頃の動画をご紹介します♪ ほのぼのとゆったりとした時間が流れる、こなつと赤ちゃんとの穏やかな姿に癒やされますよ。 寝返りに夢中な娘さん♪すきあらば寝返り! 一度寝返りに成功してから、すきあらば寝返りをしているという娘さん。起きている時はぐるりんと何度も寝返りに挑戦しているそう。まだ、うつ伏せから仰向けには1人ではなかなかできないようで練習中。ママも娘さんの近くにいながら、苦しくならないようにとしっかり寝返りの練習を見守っています。 おててを前に出して少しママにお手伝いをしてもらいながら、日々寝返りに励んでいる娘さん。一生懸命に頑張る姿が、何とも微笑ましいですね。「寝返りができた!」という喜びと「あとちょっとでできるのに〜」という気持ちが娘さんの表情からもよく伝わってきます♪ 頑張っている姿はぜひ、動画でもご覧くださいね。 娘さんの頑張りを見守るこなつ こなつは、娘さんのそばで寝返りの様子を優しく見守ってくれています。ママと一緒に娘さんを応援! 寝返りの練習を終えてお昼寝タイム たくさん寝返りの練習を頑張って、少し疲れた様子かな。ガラガラでも遊び、こなつと一緒にお昼寝です。そっと寄り添うこなつ。 見ているこちらも一緒にゴロンとしたくなるような静かで穏やかな時間が流れます。 お昼寝が終わったらまた寝返り! 目が覚めたら早速寝返りモード!ママとこなつに見守られながら寝返りの練習を頑張ります。 うつ伏せからの寝返りに苦戦中。クッションを挟んでみながら何度もチャレンジ! 再びまったりタイムへ ちょっと疲れようで、再びまったりタイムに突入です。こなつに触りたい娘さんと眠たいこなつ。 このやりとり、見ていてもとっても微笑ましいですよ。ぜひ動画でもご覧くださいね。 ついついヒゲを引っ張りたくなる娘さん。こなつはじっと我慢です。ちょっと抵抗もしてみます…笑 やっぱり幸せなまったりタイム ゴロンとしているこの時間はやっぱり特別。こなつも娘さんもリラックスしているのがよくわかりますよね。こなつもとっても幸せそうな表情です♪ 見ているこちらも心が癒やされますね。 YouTubeでは、たくさん寝返りの練習をしている娘さんの様子や、こなつと娘さんのほのぼのとしたお昼寝の様子などをたっぷりとご覧いただけます。他にも癒やされる動画がたくさん! 猫好きも必見ですよ。ぜひご覧くださいね。画像提供・協力/こなつと。
2022年05月09日2022年2月に、飼い主(@matsutake_cat)さんの家族になった、スコティッシュフォールドの猫、おすしくん。元気いっぱいで、やんちゃな性格だというおすしくんは、遊ぶ時も全力です!ある日には、飼い主さんにおもちゃで遊んでもらっている時に、まるで漫画に登場する『スーパーマン』のような姿を見せたこともあるほど。飼い主さんが「それゆけ!おすしマン」とユーモアたっぷりに表現した、おすしくんの姿がコチラです。それゆけ!おすしマン pic.twitter.com/oMrQfQLkrl — まつたけ (@matsutake_cat) May 8, 2022 おもちゃに向かって、一直線!このまま空へ向かって飛んで行ってしまいそうな、躍動感あふれる姿は、まさに『スーパーヒーロー』という表現がぴったりです。「決定的瞬間!」「ウルトラマンみたい」と反響を呼んだ、おすしちゃんの姿。その愛らしい姿に、多くの人がキュンときたようです。おすしちゃん以外に、まつたけちゃんという猫も飼っている飼い主さんは、2匹の様子をYouTubeでも公開しています。いかにおすしちゃんがやんちゃかが分かる動画もあるので、ぜひご覧ください。[文・構成/grape編集部]
2022年05月09日