くらし情報『「早速やる」「めっちゃ便利」 ダンボールカッターの意外な活用法』

「早速やる」「めっちゃ便利」 ダンボールカッターの意外な活用法

※写真はイメージ

「ダンボールカッター」は、ダンボール箱を開封するのに便利なアイテムです。その名前から「ダンボールに使うもの」というイメージが強いですが、その特長を上手に活かすことで活躍の幅が広がります。

ダンボールカッターの活用法

「早速やる」「めっちゃ便利」 ダンボールカッターの意外な活用法

ダンボールカッターの便利な活用法を教えてくれるのは、整理収納アドバイザー×クリンネストのせのお愛(ai_senoo)さんです。

ダンボールカッターは、ダンボール箱のテープを切ったり解体したりできるアイテム。通常のカッターやハサミなどに比べて、効率的に作業できるように工夫されています。

せのお愛さんは、手のひらサイズで見た目もかわいいダンボールカッターを使用しているそう。

「早速やる」「めっちゃ便利」 ダンボールカッターの意外な活用法

短い刃を採用しており深く切り込む心配がないので、箱の中に入っているものを傷つけにくいのが特徴。ダンボールに使用するだけでなく、キッチンでも大活躍するとのことです。せのお愛さんの投稿では、「卵のパック」に使う活用法を紹介しています。


「早速やる」「めっちゃ便利」 ダンボールカッターの意外な活用法

卵のパックは開けやすいように切れ目加工やテープが施されていますが、まずは、そちら側から通常どおり開けます。

次に、反対側をダンボールカッターでスーッと切り取ります。
次ページ : そして、切り取ったフタの部分を卵が入っている側の底に重ねま… >>
この記事もおすすめ

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.