鉛筆1本で書ける距離はなんと…? 文房具メーカーの解説に「そんなに!?」「ビビった」
鉛筆1本で書ける距離はどれくらいなのでしょうか。数mくらいは書けるかも…と思うかもしれません。ところが、実は意外な長さでした。トンボ鉛筆公式が発表した答えに驚くこと請け合いです。
鉛筆1本の筆記距離は驚愕の長さだった!
普段から鉛筆を使っている人でも、1本の線を長く書き続けることはあまりないかもしれません。書いているうちに削る必要も出てきますし、「どれくらいの距離が書けるのかな」と思ってもなかなか調べる機会がないでしょう。
さまざまな文房具を製造・販売するトンボ鉛筆(tombowpencil)がその答えを教えてくれました。
それによると、鉛筆1本で書ける筆記距離は、なんと50km!
「メートル」ではありません。
「キロメートル」です。思わず「ウソでしょ!」といいたくなってしまった人も多いのではないでしょうか。それほど驚く距離ですよね。
50kmを具体的にあらわすと以下のような例があります。
・25mのプールを1千往復
・400mの陸上トラックを125周
・スカイツリー(634m)72.8コぶん
・長さ172mmの鉛筆が約29万本ぶん
最後の例に鉛筆が入っているのがトンボ鉛筆ならではですね。