「文房具と紙しごとマルシェ」が、ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場にて2021年4月14日(水)から19日(月)まで開催される。「文房具と紙しごとマルシェ」初開催ジェイアール名古屋タカシマヤで初開催される「文房具と紙しごとマルシ…
2021年04月10日5歳になった奏ちゃんに記憶力がついてきた一方で、40歳になった私の記憶力は確実に衰えていっています(40前から思い出せないことが多かったけど・・・)。先日、近所のドラッグストアに買い物に行く前に「洗剤、シャンプー、ゴミ袋、牛乳と、のり(文…
2021年04月09日出典: PRTIMES今回は、家、学校、オフィスでも使う文房具のご紹介です。使いやすくおしゃれでかわいいものを探している人、新年になると新たに買い換える人、文房具にあまりこだわりのない人にもおすすめ!パリで大人気の文房具ブランドが遂に日本…
2021年01月18日無印の文房具といえば使い勝手がよく、デザインもシンプルで使いやすいのが魅力的なポイント。スタッフさんも鬼推しするほどのクオリティも多いんです。そこで今回は、無印スタッフ鬼推しの文房具の2020年版をご紹介していきたいと思います。(1)ボー…
2020年11月18日出典: PRTIMES生誕70周年を迎えたピーナッツ。日本中でイベントや限定アイテムが溢れお祝いムードに盛り上がっています。そんなスヌーピーがシャーペンになって登場!かわいいだけじゃなくとにかく書きやすく使いやすいシャーペンになんですよ。…
2020年11月16日無印の文房具は、見た目もシンプルで可愛いし、使い心地もいいですよね。そのなかでも、ムジラーがおすすめする物があるのです。そこで今回は、無印で買えるシンプルな文房具を4つご紹介していきます。(1)シンプルな付箋「未ざらし」&「再生紙」この投…
2020年11月11日手作りの文房具などの作品をTwitterに投稿している、有(@yuu99jp7)さん。アイディアグッズを数多く公開し、反響を呼んでいます。こちらの『消しゴム』は、見た目だけでなく、使うのが楽しくなるような仕掛けが施されていて…。おにぎりの…
2020年10月14日大事なことや予定をメモしたり、相手への伝言を書いたりする付箋。職場のデスクに常備している人も多いでしょう。しかし、付箋を使っていると「貼り付けても、すぐに紙が反り返ってはがれてしまう」といった声も。実は、そんな悩みを解決するコツがあるので…
2020年10月10日