大量にできた! 厚揚げで作る『かさ増しナゲット』が「何個でも食べられる」

大人から子供まで広く愛されているチキンナゲット。
ファストフード店で売られているチキンナゲットは人気があり、食欲をそそりますよね。
そんなチキンナゲットを家で簡単に作れることを知っていますか。
さらに、コスパのいい厚揚げを加えることで、鶏肉だけに頼らないチキンナゲットを一度にたくさん作ることができますよ!
鶏ひき肉と厚揚げで作るチキンナゲット
筆者は以下の材料で作ったので、参考にしてください。
【材料】
・厚揚げ120g(1枚ぶん)
・鶏ひき肉150g
・片栗粉小さじ2杯
・マヨネーズ小さじ2杯
・コンソメ小さじ2ぶんの1杯
・塩コショウ少々
まず最初に、すべての材料をボウルに入れて混ぜ合わせます。

厚揚げの豆腐がしっかり細かくなるまで混ぜることがポイント。

よく混ぜ合わせたら、ひと口サイズに丸めましょう。通常のハンバーグなどに比べて、少し粘り気が強めになります。

生地が手につきやすくなっているので、スプーンなどを使ってうまく形を整えてください。筆者は上の写真の大きさで、13個作ることができました。
あとは、丸めたものを揚げ焼きしていくだけです。揚げ焼きなので、油の量は5ミリ程度でOK。