中2の息子「魔女がいる」 駐輪場の光景に「間違いない」「バレバレだ」

街中には、自転車を有料で停めることができる駐輪場が各所にあります。
利用は簡単で、自転車用ラック(サイクルラック)に自転車をのせれば駐輪完了。精算機に駐輪位置の番号を入力し、料金を支払えば自転車を出すことができます。
路上駐車を避けられ、盗難防止にもなる駐輪場は、自転車の利用者にとってありがたい設備ですが…もしかしたら、ほかの人もコッソリと活用しているかもしれません。
二度見する駐輪場の光景
2児を育てる、父親の@sawagani550ccさんは、中学2年生の息子さんと出かけた時のことをX(Twitter)に投稿。
息子さんが駐輪場を指差して、こんな驚きの発言をしたといいます。
「魔女がいる」
一体、何を目撃してそんな発言をしたのでしょうか…。
投稿者さんが撮影した光景が、こちら!

駐輪場のラックに、竹ぼうきが2本置いてあるではありませんか!
魔法使いの2人が「ほうきは乗り物だから、路上駐車はいけないよね」と話し合い、律儀にラックに置いていったかのような雰囲気です。
投稿はネット上でまたたく間に拡散され、「分かる」「こういう発想、大好き」などの共感が寄せられました。
また、この世に魔法使いが存在するものとして、ユーモアあふれるコメントをしている人たちもいます。