くらし情報『タマネギを水に沈めて『3分』待つと? 「試したくてうずうず」「すごいわ」』

2024年5月9日 17:18

タマネギを水に沈めて『3分』待つと? 「試したくてうずうず」「すごいわ」

まずボウルにタマネギがすべて浸る程度の量の水を入れ、そのなかにタマネギを沈めます。

ボウルに入れた水にタマネギを浸している様子

タマネギが浮いてこないようほかのお皿などをタマネギの上に置いて重しにし、そのまま3分間水に浸しておきます。


タマネギに皿で蓋をした様子

その後はいつも通り、タマネギの先端部分から皮を剥いていくだけ!

タマネギの皮を剥いている様子

普段ぱりぱりと破けてしまうのがウソのように、きれいにつるんと皮が剥けていきます。ストレスを感じなくて済むのはもちろん、普通に剥くよりもずっと時短になるはず。

3分間水につける必要はありますが、その程度ならほかの食材の調理をしていればすぐに経過するもの。無理なく調理の過程に取り入れられるアイディアです。


皮がきれいに剥けたタマネギ
この投稿を見た人たちからは、

「皮剥いてから洗ってた。どうせ水つけるなら先につけておこう」

「水につけるだけでこんなに変わるんですね!やってみます!」

「いつも小さい破片にイライラしてた!水につけてみる」

などの声が寄せられています。

半分にカットしてから剥くという人も多いようですが、その方法にはタマネギのカットの仕方が限定されてしまうというデメリットがあります。

タマネギをカットせず、まるごときれいに皮を剥きたい時には、ぜひ水につける方法を試してみてください。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.