くらし情報『切りにくいふわふわの食パン 垂直にカットする方法に「私もできた」「意外と簡単」』

2024年5月23日 12:13

切りにくいふわふわの食パン 垂直にカットする方法に「私もできた」「意外と簡単」

切りにくいふわふわの食パン 垂直にカットする方法に「私もできた」「意外と簡単」

パン屋さんでスライスされていない食パンを買ったことはありますか。家で食べる時に好きな厚みにカットできるので、よりおいしくいただけますよね。

しかし、ふわふわの食パンをきれいにカットするのは難しいもの。より柔らかい焼き立てのタイミングでは、ボロボロになってしまうでしょう。

そこで、インターネット上で見つけた『食パンを垂直にカットする方法』に挑戦してみました。

食パンをきれいに切りたい、好みの厚さにカットしたいという人は、ぜひチャレンジしてみてください。

食パンは『下を5㎜残す』ときれいに切れる

食パンはカットされて売られていることが多いので、ブロック状の食パンはあまり買わないという人もいるでしょう。しかし、この裏技を知ると試したくなるかもしれません。


用意する物は『食パン』『ブレッドナイフ』『まな板』の3つです。

使う物

まな板に食パンを置いたら、ブレッドナイフでカットしていきます。


食パンをカットする様子

この時下までカットせずに、5㎜ほど残すのがポイントです。

5mm残した部分

下を5㎜ほど残しながら、食べる枚数ぶんカットしましょう。焼きたての食パンはつぶれやすいので、刃を前後に動かしながら切り込みを入れるのがポイントです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.