くらし情報『メラミンスポンジの知られていない活用法 「コレは便利だ」「試してみる」』

2024年5月24日 17:28

メラミンスポンジの知られていない活用法 「コレは便利だ」「試してみる」

目次

・『メラミンスポンジ』は網戸の掃除に最適
・いろいろな掃除に使える『メラミンスポンジ』
※写真はイメージ

窓を開ける季節になると気になる網戸。埃や花粉、雨で汚れた網戸は見た目が悪く、風通しにも影響します。

しかしブラシやホースを使った網戸の掃除は、準備や後片付けが大変なため「面倒…」と感じることもあるでしょう。

そこで活躍するのが『メラミンスポンジ』。水だけで網戸の頑固な汚れを落とせるので、短時間で網戸をピカピカにできるそうです。

本記事では、メラミンスポンジを使った網戸掃除の方法を実際に筆者が試してみました。

『メラミンスポンジ』は網戸の掃除に最適

掃除に使うのは次の4つです。

【準備するもの】

・大きめのメラミンスポンジ

・乾いた掃除用の雑巾またはキッチンペーパー

・水

・ゴム手袋(手荒れが気になる場合)

100円ショップでは、いろいろな種類のメラミンスポンジが販売されています。
網戸の掃除に使う場合は、キューブ上にカットされている大きめのものを選ぶといいでしょう。

バケツとメラミンスポンジ

掃除の前にメラミンスポンジを水でしっかりとぬらし、軽く絞っておきます。


メラミンスポンジをぬらした様子

ぬらしたメラミンスポンジで、網戸をなでるように軽くこすりましょう。力を入れすぎると網戸を傷付ける可能性があるので、力加減には注意が必要です。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.