くらし情報『だし汁が余ったら、どう保存する? マルコメの解説に「真似します」』

だし汁が余ったら、どう保存する? マルコメの解説に「真似します」

マルコメーより引用

冷蔵保存の場合

だし汁を冷蔵保存する際は、よく冷ましてから、ピッチャーやタッパーなどの保存容器に入れて冷蔵庫に入れましょう。

長期保存はできないものの、使いたい時にすぐ使えるのがとても便利です。


冷凍保存の場合

だし汁を冷凍保存する場合も、方法は同じ。よく冷ましただし汁をフリーザーバッグや製氷器などに入れ、凍らせて保存してください。

冷凍は冷蔵より長期保存ができるため、作り置きに最適だといいます。ただし解凍に時間がかかるため、冷蔵のようにすぐには使えないデメリットがあります。

だし汁は冷凍と冷蔵どちらでも保存できるため、それぞれのメリットとデメリットを理解して、必要に応じて保存方法を変える必要がありそうですね。

だし汁は、夏バテ予防に効果的な便利なものです。

これから迎える暑い季節を、だし汁とともに乗り越えてみてはいかがですか![文・構成/grape編集部]

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.