くらし情報『一瞬で直せるって知ってた? 使いづらさ解消の裏技に「膝を打った」』

一瞬で直せるって知ってた? 使いづらさ解消の裏技に「膝を打った」

目次

・トイレットペーパーのミシン目のズレ原因は…
・直し方は意外と簡単
※写真はイメージ

ダブルのトイレットペーパーを使っているお宅で時折発生するのが『ミシン目がずれる』というトラブルです。

トイレットペーパーが切り取りにくくなり、イライラする人も多いのではないでしょうか。

一体なぜこういった現象が起きてしまうのでしょうか。大王製紙株式会社のトイレットペーパーやティッシュブランドである『エリエール』の公式FAQより、対処法とともにお伝えします。

トイレットペーパーのミシン目のズレ原因は…

ダブルのトイレットペーパーのミシン目がずれてしまうのは、2枚重なったペーパーの上下が逆状態になっているからです。

トイレットペーパーがダブルであることに気付かなかった時や、急いでいて余裕がない時、上の1枚のみを巻き取り使ってしまうことがあります。すると、後に残った下のペーパーが上に出た状態になってしまうのです。

トイレットペーパーのミシン目が、製造段階でずれることはほぼありません。
製品不良ではないので、まずは安心してください。

2枚重ねのペーパーのうち、1枚のみにプリントが施されているタイプの製品では見た目に違いが分かりやすいので、白単色のトイレットペーパーよりもトラブルが目立ちやすいでしょう。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.